• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

連休中おっと思った車とか

GW前半は福島リンクサーキットに行くついでに東北・北関東を観光したのですが、高速代を節約するため全て下道を走りましたが、色々目についた物があったので休憩ついでに止まって写真を撮らせてもらったりしました。

リンクサーキットに止められていた謎のZですが、バンパーが社外品に換えられていたのですが、
ひと目見てピンと気づいたのですが、昔のエルフと同じランプユニットが使用されていました。
こういうのって最初に”エルフの部品を使おう”と決めてからバンパー寸法を設計するのでしょうか。
ナイスデザインだとは思いますが、一度エルフの部品と気づいてしまうと頭から離れませんw


リンクの社長のでしょうか、今度はハーレーで来ていました。インパネが車みたいでした。
私はどちらかと言うとバイクは国産派なのですが、こうして見るとハーレーも良いですね。


仮ナンバーですが、宮城県の塩竈市(塩釜市)のです。頑張って印字した跡が見受けられますw
最近は板金技術が上がったのでしょうか。愛媛県もナンバーの文字精度が上がりましたね。


CT9Aエボのミラーを見て気付いたのですが、下側にスポイラーみたいな突起が付いていました。
空気抵抗的にはマイナスだと思いますが、負圧でミラーの水滴を落とす効果とかあるのでしょうか。
この位であれば自分の車のミラーにも何か貼り付けてテストしてみたい気もします。


焼肉屋の表に置いてあった飛行機のオブジェです。
廃ドラム缶で作ったのでしょうか、よく出来ています^^


交番前に置いてあったパトカーのハリボテです。
多分ベース車はゼロクラウンだと思いますがこれも結構よく出来ています。


田んぼで見たトラクターですが、リアホイールにアタッチメントが付いていました。
多分泥でもグリップを維持するためだと思いますが、大雪でも使えそうですね。


歩道を掃除するマシンが稼働していました。
水を撒いて吸い取る機能があるようで、結構お高いんじゃないでしょうか。


物産屋に素晴らしく程度が良いカローラⅡが止まっていました。
この後すぐ車に乗り込んで走り去ってしまったのでお話しできま
せんでしたが、おそらくワンオーナーの方だと思います。


以前協力隊事業のため二本松で数か月研修を受けたことがあるのですが、福島行ったついでに
久しぶり研修所に寄ったら送迎バスが痛車っぽくなっていました。萌えキャラまであと一歩です。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/04/29 13:44:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2014年5月3日 2:04
サーキット走行お疲れ様です。
結構エルフは貢献してますね。
昔のF2のドライブシャフトは
エルフの物を流用していたりと・・・。
トヨタのグループCカーも
テールレンズを自社の商用車の
号口パーツ流用とか・・・。(笑)
コメントへの返答
2014年5月14日 1:43
そういえば昔はFFのエルフがあったんですよね。
当時の技術でのユニバーサルジョイントとかどうしていたのか興味深いですが、FFは1代限りで終わったのでいろいろ大変だったのでしょうね^^;

プロフィール

「修理難航中カマキリが手伝いに来たのでウェルカムドリンク」
何シテル?   08/09 15:04
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation