• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

バステクフォーラム2014のお知らせ

バステクフォーラム2014のお知らせ 昨年に続き、今年も5/30(金)大阪の舞洲スポーツアイランドというところでバステクフォーラムというバスの展示&試乗会が開催されるそうです。

大型免許を持っている人は予約すれば運転も出来ます。
昨年私は日野の観光バスを運転させてもらいました。
(1台4000万円くらいするそうです!)

同乗は予約なしで出来ますので、被害軽減ブレーキを装備した車にも試乗することが出来ました。



平日ですが、一般の人でも入れますので、ご興味のある方は是非いかがでしょうか ^^


ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/04/30 21:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バステクフォーラム2014 From [ 基本ノーマル主義です (^-^) ] 2014年6月2日 18:34
バス雑誌主催のバス体験イベント「バステクフォーラム」が大阪で開催されていたので行ってきました。 昨年も参加したのですが、事前に申し込みしていれば1台数千万する大型バスの運転体験もさせて
ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 2:07
バスの走行も楽しそうですね。
私は大型は取得してませんが
テスト走行は興味が有ります。
近場なら見学に行くのですが・・・。
最近の観光バスはデザインも
カッコウが良いので・・・。
コメントへの返答
2014年5月3日 9:44
前輪が運転席の後ろにあるので取り回しとかバス独特で面白いですよ。スピード出すのもいいですが、狭い道をくぐり抜けるのも楽しいですね。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation