• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

房総半島が気になる

房総半島が気になる 日曜に痛車走行会を見に茂原サ-キットに行ったのですが、帰りは東京湾フェリーに乗るために房総半島を斜め方向に南下したのですが、ナビを距離優先モードにしていたところ、内陸とは一味違う自然たっぷりの野山の道を走ることが出来たので 楽しかったです。

改めて周辺地域を調べると棚田などの名所もあるようです。

千葉って既にかなり都会化したイメージがありましたが、子供の頃から東京に住んでいながら、隣県にこれほど穴場があるとは予想外でした。

東京湾フェリーから撮影した岩山の写真ですが、昔よく登った長野県の荒船山を思い出します。
鋸山という山で、登山道もあるようですので、時間があれば頂上にも行ってみたいとも思います。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2014/05/14 22:34:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年5月14日 23:13
鋸山…
今週末行く予定ですw
コメントへの返答
2014年5月14日 23:17
マジっすか(爆
少し出してフェリーもいいですよw
2014年5月15日 21:22
鋸山は、昔ヒルクライムの会場になった所ですね。

県の中央部の道は、中々スリリングが峠になっています。
コメントへの返答
2014年5月15日 21:33
ぐぐったら80年代にヒルクライムやってますね!86やZCシビックが走ってますw
茂原から富津まで山脈?を超えましたが、思ったよりアップダウンあって面白かったです。
2014年5月16日 20:16
こんばんは!

鋸山・・・結構ハードでしたよ(^_^;)

でも頂上からの眺めは最高です(*^_^*)
コメントへの返答
2014年5月16日 21:30
ネット地図で見てスルッと車で登れるのかと思っていましたが、調べたらハイキングコースになっていたのですね。
暑くなる前に行ってみようと思います^^

プロフィール

「取引先の倉庫にゴキ〇リが繁殖しているのでゴキキャップを設置してどのくらい減るか調査」
何シテル?   08/04 01:25
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation