• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

恐るべし香りつき柔軟剤

恐るべし香りつき柔軟剤 値下げ品だったのであまりよく見ずアロマの香りつき柔軟剤を買ったのですが、使用してみたところ自分の服のあまりのニオイのキツさに体調が悪くなるほどでした。

使用量が多過ぎたのかと思って少なくしたのですが効果は少なく、柔軟剤に含まれる香り成分がキツ過ぎたようです。

そういえば以前の職場であまりにダウニーのニオイがキツイ人がいたので『ダウニー○○さん』とバカにしていましたが、下手すると自分も同じ穴のムジナになるところでした。

仕方なくスーパーで詰め替え用の一般柔軟剤を購入し直しました。

手持ちの香りつき柔軟剤はどこか処分しなくてはなりませんが、そのまま下水に流すと下水処理場の迷惑になりそうだったので、除草剤代わりに自宅庭に撒いて処分したのですが、しかし安心したのもつかの間、今日は暑かったので窓を開けたところ、庭から柔軟剤のニオイがしてきましたw

しばらく柔軟剤の香りから逃げられなくなってしまいました。捨てられた怨念でしょうか(爆
しかしどんだけ香料入っているんでしょうかねw


ところで香りと言えば、職場のトイレに芳香剤を置こうと思ってスーパーの芳香剤売り場を見たのですが、ハーブや石鹸などの香りならまだ分かりますが、スイートアップルや桃、オレンジなど、食べ物の香りがする芳香剤が売り場の棚を席巻していました。

たぶん臭いニオイを上書きする効果が強いためかもしれませんが、トイレで食い物の香りはどうかと思います。そのうちケーキの香りとか焼肉の香りとかのトイレ芳香剤も出てくるのでしょうかw


ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2014/05/26 01:00:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 1:19
わたしもすごくよくわかります。
柔軟剤のにおいがすごくて苦手です。洗剤のにおい(アタックのにおいみたいな)のは平気なのに柔軟剤の甘ったるいにおいが苦手です。
無臭柔軟剤が好きです。わたしはレノアの紫色使うことが多いです。

トイレは何も置かず、靴棚はムシューダ的な無臭のやつ。
あと人間が使う香水やボディクリームのきつすぎるにおいも苦手で香水は使ったことがありません。

(﹡•﹏•﹡)
コメントへの返答
2014年5月26日 1:42
初めまして^^
関連URLにもありますが、強すぎるニオイでトラブルになる例は増えているようですね。特に直接言いにくい類の話ですので、不満が溜まりに溜まってしまいそうです。

なんでしょう香りの種類がふんわりした感じではなく、パンチが効いたニオイなのでしょうか、特に芳香剤に馴染みの浅い日本人には向かないような気がしますね。一時的に流通していますが、そのうち廃れると考えています。
(正直早く廃れてほしい・・・)
2014年5月26日 13:39
その昔、国鉄時代にあった垂れ流しのト○レが問題になり、その時生まれた言葉が
「黄害(こうがい)」
だそうで…

今はきつい香り(香料)で気分を悪くしたりする人がいらっしゃり、そこで生まれた言葉が
「香害(こうがい)」
といわれているようですw

結局、みんなこぞってその手の柔軟剤やらをつかうと、個々は良いニオイなのに混ざったり重ね合わさったりで大変なことになる気もしますが…

香りがキツいものは私も苦手で、車にはつんでも無香空間のような無香料なものを選びます。
…あまりに香料がキツいと口の中にニオイが移ってくるような感覚があり具合悪くなるんです…

売り出すメーカー側も混合された人工的な香りがどういうものか検証しなかったんですかねぇ?(笑)
コメントへの返答
2014年5月26日 15:52
そういえば私が子供の頃の快速電車はトイレの穴から線路が見えましたね^^;
沿線で排泄物ばらまき反対のチラシを見たことがあります。戦後時代の設計車両なので今とは違う衛生観念だったのかもしれませんね。

日本人の発想なら臭いの元を断とうとしますが、欧米人はそれ以上強い臭いで上書きしちゃうという発想ですよね。
だから日本人には馴染まないと思いますが、ダウニーなどの臭いの強い海外製柔軟剤が予想以上に売れているので追随したのかもしれません。
わたし的には非常にイヤな流れです -_-;

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation