• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

DLは利益が少ないbyスガシカオ

DLは利益が少ないbyスガシカオ 子供の頃どこかの動物園のサル山に連れて行ってもらったことがあるのですが、そこはサルに与えるエサが売られていて、客が柵の中のサルに投げる方式でした。

なるべくひ弱なサル目がけてエサを投げたのですが、いつも体格の大きいサルが要領良く横取りしてしまい、結局自分の投げたエサのほとんどは、その太ったサルに食われてしまいました。子供ながら心底腹が立った記憶があります。

歌手のスガシカオさんが「ダウンロードは利益が少なく次の曲を作るのも厳しいので出来ればCDを買って欲しい」旨のツイートをしたことがニュースになっていましたが、その記事を見てサル山の件を思い出しました。

もちろん作品は多くの人の手で出来上がるので関係者間で利益が分配されるのは理解しますが、レコード会社はまだしも、広告代理店やJASRACなど作品の出来に直接寄与していない連中にばかり利益が分配され、肝心の歌手や制作者にはスズメの涙ほどしか行き渡らない現状を知ってしまうと、購買意欲も削がれてしまいます。

アニメもそうですね。円盤1枚で数千円しますが、作品の出来に大きく貢献しているアニメーターが毎月数百時間サービス残業させられ過労死したり、声優の多くは副業しないと生活が成り立たないなんて話を見聞きして、以前のようにお金を出してアニメを楽しんで見ることが出来なくなりました。

不当に美味しい思いをしている人が居るのかどうか知りませんが、海外は割と適正価格で流通してるところを見ると、日本のエンターテイメント業界は中間搾取が多過ぎるんじゃないかと思います。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2014/05/28 19:41:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

セルシオ
avot-kunさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年5月30日 9:04
DL販売だと利益が出ない件は分配率が少ないということではないようです。

DL販売だと一曲ずつ購入する人が多いので、売り上げが減る⇒分配が減るということのようです。

このあたりは、アーティスト、レコード会社がDL販売に対応した売り方をしなければならないと思います。

ですが、価格が諸外国に比べて高いのは、おっしゃるように中間マージンが多いのかなと思います。日本は米国の約倍の値段です。
コメントへの返答
2014年5月30日 9:26
ブログ題名がDLだけ分配率が悪いみたいな表現になってしまいましたね^^;
仰る通りDLに限らずCDでも、実際の制作者に入るインセンティブは低いままのようです。少しくらい高くても、作品に貢献している人にお金が渡るのなら構わないのですが、不透明な連中の懐に多く入るのは納得出来ません(´Д` )
2014年5月30日 13:48
米国と日本では考え方仕組みが違う(原版権をアーティストが持っている)ので、単純に比較はできないですが、分配率的には極端に違いは無いようですよ。

でもいろいろ複雑ですよね。JASRACは音楽の著作権管理(作詞、作曲、編曲)を行っているので、アーティスト印税は別な団体が管理しているようですし、映像関係はまた別だし、カラオケ、レンタルも別団体が管理しているし。

ゴールデンボンバーみたいにインディーズのままでいたほうが、儲かるっていう話を聞くと、やっぱりいろいろ途中で取られているのでしょう。


コメントへの返答
2014年5月30日 20:33
昔あった虎舞竜はどこのレコード会社も受けてくれなかったので自分でレコード(CD)出したら大ヒットしてひと財産築いたそうですね。逆にピンクレディーはあれだけ売れて月給制で十何万円だった時期もあったそうです。
やくざ社会の芸能事務所じゃなくて野球みたいに弁護士に代理人頼むといいかもしれませんね。ただ事務所ごり押しで番組出演とか出来なくなりますがw

音楽だけでなく、建築土木等もそうですよね。
昔はとび職は危険だけど高給な職業でしたが、今はゼネコン入札が増えたせいか下請け孫受けで中抜きされて、現場の職人さんに以前ほどお金が回らなくなってしまいました。
最近人手不足と言われますが高給なら人は集まるはずです。中抜き業者許すまじです(>_<)

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation