• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月04日

セラミックボールベアリング

セラミックボールベアリング 車の部品の展示会で、ターボの軸受け用のセラミックボールベアリングが展示されていました。

セラミックって焼き物だからどうやってボール状にするのか分かりませんが(たぶんある程度の球状から磨くのだと思いますが)、ベアリングが焼きつく過程で最初に逝くのがボールだと推測しますので、コストは高そうですが、理想的なベアリングだと思います。

ターボにボールベアリング軸受でも良いのに、さらにボールがセラミックなら鬼に金棒です。

そういえば以前スイフトに付いていた後付け社外ターボを壊してオーバーホールをした際、ターボ屋さんに『油軸受式よりボールベアリング式の方が性能も耐久性もいいよ』と勧められたことがありましたが、スペースと予算の関係で断念して再び油軸受式にしたところ、1年くらいでまた軸受が壊れてターボがオシャカになり後悔したことがあります。


仕方がないので壊れたターボ部品で遊ぶしかなかったですが


後付ターボ車は故障が多くウザかったですが、しばらく乗らないと、ターボ車が恋しくなります。
レンタカーにターボ車グレードってほとんど無いので、借りるなら友達の車くらいしかありませんが。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/06/04 06:31:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

ブルーミラー
パパンダさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2014年6月4日 20:23
お久しぶりです。
ターボが恋しい一人す(;_;)
コメントへの返答
2014年6月4日 21:23
ターボ付きのレンタカーはなかなか無いので、同級生のエボでも借りて解消します(笑

プロフィール

「サビキラーって聞いてカビキラーの聞き間違いかと思ったらサビキラーもあるのか
サビ転換剤か」
何シテル?   09/06 03:56
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation