• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月09日

坊さんの車

坊さんの車 以前に法事でお寺から住職さんを呼んだらスターレットカラットでいらっしゃったのですが、そういえばお寺の収支ってよく分かりませんが、お坊さんって質素な車に乗っているケースが多いように思います。

レクサスとかで来たら『税金も払ってないくせに』とか陰口を言われてしまいそうですし、必要以上に羽振りが良く見られないよう配慮されているのかもしれません。

そういえば以前働いていた中小企業では、社長は結構な資産家のはずでしたが『都内で車に乗るのは不合理だから自分は車を持ってない』と社員に公言されていました(実際は知りませんが)。

考えるとマック赤坂とか、よくテレビに出るセレブ社長のように、湯水のようにお金を使ってるところを見せ付ける人って、その会社で働いている従業員はどう思ってるのでしょうかね。

「そんな散財してるなら給料上げろ」と思っているのでしょうか。

それとも「俺も頑張って将来あんな風に…」…いや、それは無いか。


ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/07/09 19:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

伏木
THE TALLさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年7月9日 19:57
そういえば市内のお寺ではスポーツシビックのHB、しかもVTECでない、Si特別仕様車というレアなモデルに乗ったお坊さんがいたりします。

質素といえば質素ですが、なんかシブい趣味でいいなと思いましたね。



また、こないだは先日廃止されたばかりのインサイトに乗ってるお坊さんも見かけました。

お坊さんもエコカーに乗る時代なんですかね… 立場上、なんか説得力ある感じですね。
コメントへの返答
2014年7月9日 20:52
お坊さんの車は人を乗せることは少ないと思われますので、ハイブリッドも合わせて5ナンバーサイズ前後であれば 人目を織り込んでも無難なように思いますね。
そういえばうちに来てくれた住職さんはスターレットだと小回りや駐車で便利と言っていたのを思い出しました。
2014年7月10日 7:55
細い路地のくたびれた集落の法事など、入るのや駐車場所にも困る事は田舎でも少なくないです。
また檀家になってみると、お寺の行事・法要や建物や外周りの修復など寄進の要請回数はかなり多く、そんな点でも高級車は控えられるのではないでしょうか。
ちなみに、今の住職はかなり飛ばすらしいのでいい車に乗ってますw。
コメントへの返答
2014年7月11日 0:17
そういえばお墓がある場所は狭い道のところが多いような気がしますね。
あとお坊さんが法事に呼ばれる際は、あまり遠くまで出かけるイメージが無いので、高速安定性のある車である必要がないのかもしれません。

プロフィール

「ツヤが出てきた」
何シテル?   08/11 00:17
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation