• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

先日のTVタックルの件

先日のTVタックルの件 『次回のTVタックルはアニメ特集だよ!』と聞いてわざわざ早く家に帰ったのに、テレビを点けてみたら胸糞悪い偏向番組が始まり、おまけにその偏向番組の視聴率にまで貢献してしまって、月の初めから噴飯やるかたないアニメ好きのみなさんこんばんわ。

どうせ偏見持った奴らが作った番組なんですから、議論がどう転がろうが『ほうら皆さん、アニオタってこんなにキモいんですよ』という印象を持つように作られてしまうのは火を見るより明らかだったかと思われます。

私はどちらかというと、いやかなりアニメを見る側に今はなってしまいましたが、あの番組に対して腹は立っていません。

なぜなら家にテレビが無いので、あの番組を見ていないからです

私がテレビを捨てたのは、2010年頃に宮崎で口蹄疫が蔓延した際、その原因が韓国人畜産留学生が菌を宮崎に持ち込んだ可能性や、当時の民主党政権が一切働かなかった等の事実については一切報道せず、逆に対応に奔走していた当時の県知事を批判し続けたのがきっかけです。

その後調べると、大体のマスコミは何かしらの方法で韓国や中国の資金バックアップを受けながら偏向報道を続けているようだということに気付きました。

だから沖縄周辺を狙う中国にとって目の上のたんこぶのオスプレイについては非常に印象悪く報道しますし、韓国産のキムチに大腸菌が検出され中国でさえ輸入禁止になっているのに、日本には検査免除で輸入されているなど、あちらの国に都合の悪い報道はほとんどされません。

じゃぁどうすればいいかと考えた私は『テレビを見ない』が結論で、即実行しましたが、テレビ無しの生活はもう4年経ちましたが、特に生活に不都合はありません。

もちろんたまにいい番組もやっているのでしょうけど、今は圧倒的に偏向的か、下らない番組が多数だと思いますので、地上波テレビで知識を得ようとするのは非常に時間的効率が悪いと考えます。

経験上テレビとオ●ニーは、続けるごとに確実に頭が悪くなりますので、これをきっかけにテレビが無い生活を始められてみてはいかがでしょうか (NHKも払う必要が無くなりますよ!)。


ところで話が逸れてしまいましたが、先日のTVタックル番組内で、犯罪心理学者と称する人が「漫画やアニメを見るとその行為を真似しようとする」という趣旨のコメントをしていたようでしたが、改めて漫画やアニメとその後の自分の写真をエクセルにまとめて比較してみたところ、結構近い画像があったりして面白くて、つい作成に熱中してしまいましたw



ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2014/09/03 23:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

明日から5月です😁
港塾さん

MR2復帰
KP47さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2014年9月3日 23:17
こんばんは。

テレビ番組なんて電●が仕切っていますからね。

そりゃ偏向内容しか流しませんよね・・・。

しかもスポンサーも・・・(笑)。
コメントへの返答
2014年9月4日 0:00
自分らが良ければ犯罪被害者でも震災被災者でも平気で踏みにじる連中ですからね。

そういえば最近はスポンサーコントロールという方法を覚えましたw
2014年9月3日 23:37
こんばんは!

宮崎の口蹄疫、そんな裏があったのですね…
恥ずかしながら、最近になってようやくテレビの偏向報道に踊らされている自分に気が付きました(*_*)

テレビを断つ度胸まではありませんが、メディアリテラシーを心に留めながら視聴することにしています。


比較された写真、面白いですね(笑)
個人的にはコルトの片輪走行と、最後の水浴び(失礼!)の写真が好きです。

コメントへの返答
2014年9月4日 0:06
口蹄疫の件は、丁度友人が現地で畜産獣医をしていて逐一現状をメーリングリストで教えてくれたのですが、あまりの政府の対応の無さで、数か月腹が立ちっぱなしでした。
(宮崎は自民地盤と言うことも関係しているのかもしれません。でも同じ日本国民でしょう)

首都圏のテレビ・新聞はじめ報道はみんなそんな感じでした。タレントでは唯一行動していたのは泉谷しげるくらいだったのではないでしょうか。

自分は畜産は専門外だったので、募金以外出来ることが無くて、非常にもどかしかったです。
2014年9月4日 5:10
今更ですが、テレビを捨てて本当に良かったと思っています
地デジ切り替えの時に録画機器も一切を処分しましたが、現状何も困りませんね
日本のお偉いさんはテレビがダメと分かるや、次はネットユーザーへの締め付けを強めるでしょうね、困ったものです
コメントへの返答
2014年9月4日 7:59
まだテレビの影響力は侮れず、視聴者を揺動して売国するくらいの力はあると思いますが、ネットにNHK代を課すなど言っている処を見ると先細りは予想しているのでしょうね。
ただネットも自分の好きな情報しか閲覧しない傾向があるので注意が必要ですが、他人に思想を操作されることに比べれば百倍マシです^^

プロフィール

「広島駅近くの一楽旅館に泊まってきた
昭和30年頃まだ赤線地帯が残っている時代に建てられたそうで、それでもトイレはウォッシュレットだったりWifiも使えたので昼近くまでゴロゴロしてしまった
https://1-raku.jp/about/
何シテル?   04/29 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation