• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

出先に愛車を置いてくる経験

出先に愛車を置いてくる経験 昨日出張先近くのディーラーにハブベアリングが壊れたセドリックを置いて電車で帰って来たのですが、帰り道に今までの愛車を出先に置いてきた経験を思い出していました。

昔乗っていた10万円86トレノは、当時通っていた空手道場の大会に参加するため、仲間を乗せて東京から栃木まで走っていた際、途中で燃料ポンプが壊れて路上で止まってしまいました。

大会の時間が迫っていたので、ここは何よりも仲間を届けることが先決でしたが、幸い先を走っていた車の仲間は、当時まだ珍しかった携帯電話を持っていたので、止まっている場所まで戻るよう公衆電話から伝えることが出来ました。ただ、どちらの車も満席のため、積んであった牽引ロープでトレノを引っ張ってもらい、2台トレーラー状態で会場入りすることとなり、少し恥ずかしかったですw

仲間を送り届けた後は、JAFにディーラーまで運んでもらったのですが、1日では直せないことや、トレノも故障続きだったため、そのまま廃車をお願いして、トヨタレンタカーを手配してもらいました。

普通廃車にするには費用がかかりますが、後日ディーラーに連絡したところ、『欲しい人が見つかったので、修理代+名変費用と相殺しませんか』と提案され、渡りに船の話だったでお願いしました。

86トレノは今や100万以上する車もありますが、その頃AE86やKP61は底値でしたので、5万や10万で、まるでパーツのように売買されていました。


DT125Rは、長野の林道を走りに行った帰りに、10年以上付き合いがある現地のラーメン屋に寄ったのが運命の分かれ道でした。

当時海外駐在する直前だったので、DTの処分をどうしようか店主と話していたところ、結局店主がバイクを5000円で買ってくれることになり、すぐレジから5000円出して手渡ししてくれたので、DTはラーメン屋に置いて 電車で帰って来ました(譲渡証明書は後で送りました)。

あまりガチガチのバイクの格好でなかったので、電車に乗ってもそれほど違和感がありませんでしたが、ヘルメットは裸の状態だったので結構邪魔でした。



そういえば私の実家は中央線沿線だったのですが、昔バイクブームの頃、時々電車の中で皮ツナギを着た若者を見かけました。

おそらく奥多摩や大垂水で転んで、壊れたバイクを現地に残して電車で帰宅していたものと思われますが、ハデハデのレーサーレプリカツナギなんかだと、よりシュールさが増していました。



ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2014/10/03 01:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

プロボックス
avot-kunさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年10月3日 18:02
バイクでもクルマでも経験アリアリです。
いずれもドラマチック?な展開になりました。(苦笑)

その最たるものが3年前の晩夏。
いやぁ・・・彼の地、北海道ですよ。
コメントへの返答
2014年10月3日 21:51
おぉ北海道ですか、聞くところ最遠ですw
事故とかでなく、頭を切り替えることが出来れば、意外と楽しめるかもしれませんね。こういう事に備えて余裕のある日程を組んでおけば、何かあってもドンと構えられるように思います^_^
2014年10月4日 11:19
はじめまして

気になる記事でしたので、コメントさせてもらいます。
86とか今のように伝説化していない時代はホント中古は安かったですね。
思いだします・・・。

トレールバイクも今は下火で見かけなくなりましたね。
近所にも舗装のしていない林道の入り口がありましたが、今はすっかり舗装されてしまい
トレールバイクで走りに来る人を見かけなくなりました。

コメントへの返答
2014年10月4日 18:09
こんにちわ、コメントありがとうございます^ ^
86は底値の頃はそれ程ボロボロでなくても10万円くらいでしたよね。ただネットが無い当時は、口コミか雑誌の個人売買欄くらいしかルートが無かったので、競合がおらず値上がりしにくかったのかもしれませんが。

昔はよく群馬あたりの林道をトレールバイクで走りましたが、確かに最近久しぶりに行ったら全面舗装化されていていて驚きました。

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation