• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

セドリック回収

セドリック回収 先週出先でハブベアリングが壊れたセドリックですが、預けたディーラーに見積もりしてもらったら予算オーバーとなってしまったので、勉強も兼ねて自分で直すことにしました。

車両回収に積載車を借りて1日2万円弱でしたが、そういえばレンタル積載車の価格って昔は1日3万円くらいしていたような気がしますが、少し安くなったのではないでしょうか。

ところで最近レンタカーはトラックでもAT搭載車が多く、また昨今のトラックのATってトルコンではなく機械式AT(動画)が主流で、特にシフトダウン時のブリッピングなどを楽しみにしていたのですが、今回私に引き当てとなったのはエルフ3000のマニュアル車でした。 んーちょっと残念。

エンジンは3000ディーゼルで、パジェロより小さい排気量なので走るんかいなと思っていましたが、実際に運転してみるとトルクは薄目ですが、上まで小気味よく回って、悪くないエンジンでした。

最近のほとんどのディーゼルは排ガス対策のため可変ターボが付いていますが、リニアターボっぽく上まで加速してくれるので、以前の回らないNAディーゼルより断然好きな乗り味です^^

ところで積載車には1人作業用の無線リモコンが付いているのですが、積載時にこれを使うことで、車に乗りながら安全に荷台やウインチを操作することができます。

ただこれ1個10万円もするそうで、絶対無くさないで下さいとレンタカーの人に念を押されました。


セドリックを預けていたプリンス千葉は、どこのベアリングが どうおかしいかまで工数を掛けて点検してくれていたので、せめて”診断料”だけでも払わせてほしいとお願いしたのですが、『また機会があったらお願いします』とだけ言って、頑としてお金を受け取ってくれませんでした (T_T)

それじゃちょっと悪いなと思ったのですが、ちょうど手元にレンタカーの景品のお米(新潟コシヒカリ)があったので、担当のフロントマンにお渡しして来ました。 これでは『北の国から』みたいです。


ブログ一覧 | セドリック | 日記
Posted at 2014/10/05 17:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

フィアットやりました。
KP47さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 20:29
「誠意」って、何かね?
コメントへの返答
2014年10月5日 20:42
背広買うお金あるのにかぼちゃは無いと思うのです。
2014年10月5日 20:50
なるほど。
そこが菅原文太の癇に障ったと言うことですね。
コメントへの返答
2014年10月6日 14:45
実は…「北の国から」見たこと無いんです(爆

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation