• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

セドリックでゴミ拾い

セドリックでゴミ拾い 最近後悔したことの一つは、岐阜のショッピングモール『ピエリ守山』が開店廃墟状態というニュースを見て、是非行きたいと思って予定を調整しているうちに閉鎖されてしまったことです。

運営会社は破たんし、その後別の会社が買い取り、近日リニューアルオープンするらしいですが、リニューアルしたら普通のショッピングモールと同じですので、関東から行く価値は無くなってしまいます。

そんな心残りな状態でネットを見ていたら、今度は福井のワンダーランドという遊園地がセミ廃墟化しているということを知りました。

ピエリ守山の後悔を払拭するためにも、是非現存しているうちに行かなくてはと思い、念のため確認しようとワンダーランドに電話したのですが、何回掛けても誰も出ません。

仕方なく運営元の親会社に今も開いているか確認しようと電話をしたところ、私が話している途中に『私は分かりません ごめんなさい、ガシャッ!』と言って電話を切られてしまいました。

今も開いているのか閉鎖されたのか、現場の状況が分からないので、余計気になります。

気になって仕方がないのでこの3連休に高速バスを予約し、現地視察とホームページに書いてある『レーシングカート』に乗るため準備万端で臨んだのですが、高速バスが出発する新宿駅に向かっている途中に地震が起こり、電車が止まって予約していたバスに乗り遅れてしまいました。

他のバスも満席で振替も出来なかったので、仕方なくワンダーランドはあきらめて、北関東でも旅行しようと計画変更したのですが、今度はJRの乗り継ぎが悪く、北関東に行くのにちょうどいい電車に乗り遅れてしまいました。

きっと、私はどう頑張ってもこの3連休は旅行出来ない運命なのではないかと思い始めました。

そこで計画を180°変更して、今日は近所の国道分離帯の掃除をすることにしました。



まだ多くの分離帯には緑が茂っており、投げ捨てられたゴミが埋まって拾うことができませんので、今回は停止線近くの中央分離帯のコンクリ部に溜まっているゴミの片づけをしました。

面積がそれほど広くはないので、投げ捨てられているゴミの量もそう多くありませんが、停止線近くに捨てられている容器は、以下の理由で非常に難易度が高いのです。

【↓ここより食事中の方は閲覧注意↓】

大型トラック等は車を止められる場所が少なく、特に首都圏を走っているうちは、運転手はなかなかトイレに行くことが出来ませんので、ペットボトルなどフタ付き容器に排尿をする人が居ます。

そして首都圏から郊外に出る途中、信号待ち時等に、中央分離帯に尿入り容器を投げ捨てます。

写真は清掃前後ですが、上の写真に写っている容器のうち、半分くらいは尿入り容器でした。



容器の中に尿が入った状態ではごみ業者が引き取ってくれませんので、中の尿を飛び散らないよう草むらの土部に捨ててから、残尿が漏れ出ないよう 再度容器のふたをして分別回収します。

普通の格好では出来ませんので、作業ツナギ、皮手袋(軍手ではガラスや尿などが貫通する)、マスク、メガネ、長靴、帽子などを着用します。

特にマスクは『汚物が口に入らない』という精神的な担保になるので、汚物清掃全般に有効です。

今回はうっかり紙パックを拾った際に掴んでしまい、中に残っていた液体が目に飛んでしまいましたが、幸いメガネをしていたので目への直撃は免れました。



拾った容器を入れたビニール袋は、再度厚手の大袋で2枚重ねにしてトランクに積みます。
万一液体がメルトダウンすると大変ですので、ここがハイレベルの注意のしどころです。



家に帰ってシャワーを浴び、再度ワンダーランドに電話してみましたが相変わらず誰も出ません。
改めてググったら、昨年発生した園内事故で、先週11/18に経営者が書類送検されたようです。

あと一週間早ければ、開いているワンダーランドに間に合ったかもしれません。

行きたいと思った時には、多少無理をしてでもすぐ行った方が良いようですね。

関連情報URL : http://wonderland.vc/
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2014/11/23 22:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 8:10
電話は・・・一般客を装って情報を聞こうとするマスコミまたは債権者と思われたのかも(苦笑)
コメントへの返答
2014年11月24日 8:42
母体は旅館なのですが、旅館にしてはつっけんどんな電話でしたが、書類送検の件では地方局のニュースになったようですので、取材とかでうんざりしていたのかもしれませんね。
2014年11月24日 11:10
こんにちは、
初コメント失礼いたします
m(__)m
お掃除ゴミ拾いご苦労様でした。。。
こちら方面にもお茶がまだ入ってるペットボトルがなんでこんなに沢山捨ててあるんだ!? って場所があるんですがまさか排尿したモノだったとは・・・
免許を持っている大人が自分で排尿したモノを自分で処理しないで投げ捨ててるわけですよね・・・
まったくもって残念な行為であり遺憾極まりないですね
m(__)m
コメントへの返答
2014年11月24日 21:55
初めまして、コメントありがとうございます
私も当初なんで中身が入った飲料を捨てているんだろうと思っていましたが、それが尿だったと知った時は驚きました。
トイレが無くて緊急避難的に容器に排尿するのは構いませんが、路上に投げ捨ててしまうあたり 底辺の証ですね^^;
ただあまり考えても腹が立つだけでどうしようもないですので、いつもあまり深く考えないで作業しています。

しかしペットボトルの口って結構細いと思うのですが、よくあの穴の中にチ○ポが入るものです(爆
2014年11月27日 1:04
こんばんは~。

貴重な休日に、ご近所の国道分離帯のお掃除大変お疲れ様でした。

汚物の清掃は、、、なかなかできる事ではありません。

幸いにも、私の周辺にはそのような光景を目にしないため、そのようなペットボトルが散乱している事を全く知りませんでした。。。
コメントへの返答
2014年11月27日 6:54
こんにちはコメントありがとうございます^^
あまり考えると腹が立つので、無心で機械的に作業するようにしています(汗;

ある程度キレイにしていると その状態が維持できるのですが、投棄ごみが目立ち始めると投げ捨て量が集中する傾向があるようで、捨てる側の心理的な影響もあるようです。
ですので決めたエリアを徹底的に掃除するようにしています。
2014年12月2日 12:29
知ってる、トラックドライバーとかでもペットボトルにチ×コ入れて小便して、投げ捨ててるバカ居ます。
発酵してメタン発生したら時限爆弾みたいにキャップが吹き飛び破裂します(怖)
草刈り作業の前の地味なしかも嫌なゴミ拾いです。

小便入りの中身は公衆便所で流しています。
そこらに流したら、分解されるまでに変な臭いとかしてきて気味が悪い上に近隣の迷惑になるから、困りものなゴミです。
そもそも小便(汚水)と廃プラペットは別のごみです。
コメントへの返答
2014年12月2日 20:37
こんばんわ、イイネありがとうございます^^
そういえばだれも掃除しなければ草刈りの人が処分しなくてはならなくなるのですよね。
おっしゃる通り長期間放置された尿はすごく臭く(他人の尿ということもありますが)、土の面積が少なければ自然分解出来る量を超えてしまいますので、トイレに流すのが一番適切ですね。
2014年12月15日 20:50
すっかりご無沙汰となっておりましたが、もう何年か前に
スイフトのミッションの件で、コメントさせて頂いた者ですm(__)m

お掃除お疲れ様でした。

三国ワンダーランドの件でコメントさせて頂いたんですが、
昨年の5月はこんな状態でした ↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/16605/blog/30028204/

レトロゲームを探したりしている過程で見つけたワンダーランドなんですが、
どの筐体も貴重な物ばかりだっただけに、残念でしかなりません・・・(ノД`)

ちなみに当時ワンダーランドに行った時は、意外とお客さんも居たので
経営は大丈夫かも?と思っていたんですが・・・

過去の情報なので参考にならないかもですが、コメントさせて頂きました。。。
コメントへの返答
2014年12月15日 21:08
こんばんわ
ミッションの件でコメント頂いたことは覚えていますが、サムネがドアラになっていたので気付きませんでした(w

三国ワンダーランドは今年9月に廃墟状態になりながらも営業していると話題になったのですが、ホームページもそのままで、今では電話を掛けても誰も出ません(ただし鳴っているので回線はまだようです)

ジーエヌさんは実際に行かれていたのですね。
私的にはレーシングカートがあれば1週間でも滞在できる自信がありますが、カビパラや古いゲームもあるとすると、もっと長居出来る自信があります(爆

おそらく閉鎖されているものと思われますが、ただ電話線が切られていないので一途の望みを掛けて近いうちに見に行こうかと思います。
もし閉鎖されていたら、東尋坊でも見て帰りますw

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation