• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

那須温泉

那須温泉 仲の良かった同級生達と一緒に、年に1~2回ほど1泊2日旅行しているのですが、この土日は那須塩原温泉に行っていました。

昔は目的地に行く途中に乗り合わせたりしたのですが、そのうち仕事や生活の関係で住んでいる場所もバラバラになったりして、ここ10年くらいは現地集合が増えてきました。

私は早めに那須に入って、1人で路線バスを使って名所や博物館めぐりをしていました。

那須高原に向かう際、乗車定員60名のバスに乗客は私1人ww

地方の路線バスって運賃が上がっていくタイプなので、色々回ったらバスの割に結構な金額になってしまいましたが、2km/Lくらいしか走らないバスが運転手付きで貸切状態のようなものでしたので、高いとは思いませんでした^^;

那須の温泉旅館は古ぼけて薄汚れた建物が多く、廃墟かと思ってカメラを向けてから、レンズ越しによく見るとまだ営業中だったりしたこともありました。

宿泊した老舗と言われる温泉旅館も、温泉と食事は良かったのですが、建物の老朽化や、従業員のモチベーションが低かったりと、疲弊感がありました。

僅かに残った紅葉が見える部屋でしたが、窓が内外共に汚くてあまり視界が良くありませんでした。
気になったので思わず自分で窓を拭いてしまいましたが、途中からあほらしくなって、嫌味の意味も含めて拭き残しました。でもあの感じだと、あのまま次のお客さんを泊めそうな雰囲気でしたが。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2014/12/01 01:15:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年12月1日 11:04
お初にコメントいたします。
那須及び餃子市に在住のくみちょうと申します。
Y60サファリとY31セド営業車に乗っております。
仰る通り、那須の旅館は今大きな転機に差し掛かっている状況です。
営業していれば客が来る時代はとっくに終わったのですが、なかなか古い世代はその点の理解が薄く、しかも金銭的な問題でリニューアルも出来ずそのまま老朽化で廃業、というパタンが定着しつつあります。
大きな資本が入ってくる旅館はまだしも、個人経営では明日やもしれぬ状況でしょう。
温泉はとても良いのだからソレを上手に活用して欲しいとも願ってますが、外部の声にはなかなか耳を傾けづらい風潮も衰退を加速しているように思えます。

それでもこうやって来ていただける方がいらっしゃるのですから、ワタシも地元に元気になって貰うように何かせねばならないな、という思いが頭を過りました。


コメントへの返答
2014年12月1日 13:15
初めまして、コメントありがとうございます^^
那須周辺は兄弟が住んでいたり職場の研究部門があったりして私もあまり他人事には感じないんですよね^^;
設備はお金が必要なので仕方がないと思いますが、安宿ではないので笑顔の対応や掃除くらいはしてくれるとまた来ようと思うのですが。
ただ部屋に呼んだマッサージの人によると震災後から客が減ったままで、生活のためバイトしているそうです。

すぐ改善できる妙案は無いかと思い巡らしてみましたが・・・なかなか難しい話ですね - -;
2014年12月1日 18:55
自分は那須塩原の旅館やホテルに泊まったことはまだないのですが、バイクで旅館とかあるエリアを走っててて、なんかそのエリア全体の活気とかがない感じはしますね(´・ω・`)
泊まりの旅行とかしないので一泊あたりの相場とか全くわからないのですが、入り口のたたずまい的に、予約なしで行って部屋あいてますかとか料金いくらですかとか聞くだけのために入ってはいけないような雰囲気を感じてしまいます^^;
コメントへの返答
2014年12月2日 20:32
そういえば今はネットが普及して相場感を掴みやすいですが、ああした昔の佇まいの建屋だと少し敷居の高さを感じてしまいますね。
ビジネスホテルにはない良いところもあるのですが、最近は安いビジネスホテルでも温泉が装備されたりして差別化しにくくなっているというところはあると思います。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation