• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月15日

今冬の氷上走行会

今冬の氷上走行会 そろそろ氷上走行会の申し込みの季節なのですが、どこの主催者でも申し込み状況は盛況のようです。

今季はねこさんてりーさんあたりも見送り濃厚ですし、私もどうしようか考え中です。

そういえばここ数年の八千穂レイクは路面がテカテカで以前のように締まっておらず、この路面は天候のせいと思っていたのですが、もしかしたら走行会回数の増加でそういう路面状況になってしまっているのではないかとも考えています。

一応備忘録も兼ねて以下記載。

コンペ 2015/1/12(月・祝)
http://www.cs-compe.co.jp/motorsports/hyojo/

プロクルーズ 2015/1/10(土)
http://www.procrews.co.jp/hyojo/

アライ 2015/1/14(水)、23(金)、24日(土)、2/7(土)、8(日)、13日(金)、21日(土)
http://www.araimotorsport.com/contact/yachiho_2015.html


セドリックはFRで前後バランス配分もそれほどいい車ではありませんが、その割に雪道は意外と走ることが分かったので、ここは氷上走行会は新規参加希望者にお譲りして、今季は豪雪峠ドライブにしてもいいかもしれません。

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/12/15 02:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 23:36
とりあえず今年もコンペ走行会に申し込みました。 

シーズン初日が一番コンディションがいいらしいですね。 
去年のコンペ走行会は初日ではないものの早めだったので、だいぶ良かったように思います。

コメントへの返答
2014年12月16日 8:19
誰か申し込んだと言う話を聞くと私も申込みしたくなります(笑
やはりシーズン初頭がコンディションいいのですね。ある程度締まっていると速度域が高くなり楽しいんですよね。

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation