• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月01日

普段神社なんか行かないくせに都合のいい時だけ神頼みしやが

普段神社なんか行かないくせに都合のいい時だけ神頼みしやが あけましておめでとうございます

3か月くらい前から右肩の関節を動かすと痛みが出て困っていたのですが、外科に行く時間が無く(行ってもどうせ湿布出されて終わりのような気もしますが)、だましだまし生活していたのですが、今朝の4時ごろ睡眠中に寝返りを打った際に右肩の関節から『ゴキッ!』と音がして目が覚めました。

驚いて飛び起き、恐る恐る腕を動かしてみると、以前のような関節の痛みも無く、スムーズに腕が動くようになりました。

もしかしたら関節が脱臼気味になってたのかもしれません。

関節の症状と言うと、つい外科が浮かびましたが、この様子からすると、今回の症状に関しては、外科より接骨院や整体院の方が適していたような感じです。

いずれにせよ元旦の早朝から勝手に関節が直って 幸先の良いスタートとなりましたが、さらに目が覚めたのが日の出前だったので、5年振りくらいに初日の出を見ることが出来ました。

お参りの列が空いている早朝のうちに神社に出掛け、車載の交通安全お守りを更新してきました。
昨年一年 公道でもサーキットでもノークラッシュでしたので、ここは御利益あるかもしれません。
でも訴訟社会が進むと『お守りが効かなかったから賠償しろ』とか言う人が出てくるかもしれません。


鷲宮神社は年末には絵馬掛け台にぎっしり絵馬がありましたが、昨晩全ての絵馬がお焚き上げに回収され、閑散に見えました。しかし、新たに掛けられている絵馬をよく見てみると2015年版ですので、元旦の早朝からこれだけ新しい絵馬が掛かっているというのもなかなか凄いペースです。

妙に出来のいい絵馬があったので名前をググってみると、本職の漫画家が作ったようです。



帰りに商店街を歩いていたら、子供の頃にたまに見たコスモスの自販機を見かけました。
最近この会社の名前を見ないと思ったら、25年ほど前に倒産していたようですね。

全盛期はビックリマンチョコのコピー商品とか、色々問題があった会社のようですが、この自販機もよく見ると『チョロQ』に似た字体で『チョロカー』というコピーっぽい商品がありました。

大体この写真のミニキャブトラックは何年前の車だよ。いや、むしろこのミニキャブなら欲しい!とも思いましたが、どの商品が出てくるか分からない自販機だったので、結局買わないで帰りました。



都内に寄り道したついでに靖国神社にも参拝しました。
付設の遊就館(博物館)で日本刀の展示会が開催されており、刀職人による製法の解説も行われていました。顕微鏡も無い時代に金属組織の特性を知り尽くした刀職人の技術に感銘を覚えました。

ところでここはゼロ戦やSLなど大きな構造物が展示されているのですが、どうやってここまで運んだのでしょうかね。バラして運んで博物館内で組み直したのであれば、ボルトやナットなどのネジ系は何とかなりそうですが、リベットや溶接で固定されている部分はどう解決したのか気になります。


ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2015/01/01 16:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月1日 17:55
本年もよろしくお願いいたします!

今日は仕事だったので明日初詣に行ってきます。
地元の神社ですけどね(笑)
コメントへの返答
2015年1月1日 18:17
あけましておめでとうございます。サービス業は年末年始たいへんですね。こちらのショッピングセンターとかは元旦休みのところが多いようです。
靖国神社ですが9時ごろ行ったら参拝列は10m位でしたが、その後の11時頃に見たら列が300m位まで伸びていて驚きました。
どこの神社も10時ごろから増え出すようです。
2015年1月1日 18:32
今年もどうぞ宜しくお願いします。


コスモスの自販機、懐かしいですねえ~


このミニキャブのトラックは魅力的ではありますが、ただ、箱と同じのを期待してると、期待外れでガッカリって事も多いんですよね。

例えばミニキャブどころか、どういう車種なんだか判別不能なミニカーで、赤いボディに「コスモス」という(デカールじゃなく)シールを貼っただけというパチモンなミニカーって可能性が高いから…(苦笑)
コメントへの返答
2015年1月1日 18:39
本年もよろしくお願いします

コスモスという会社はよく知りませんでしたが、改めて調べると平気でパチモン作って訴えまくられたりしていた会社のようでしたので(そんなことしてるから倒産したのでしょうけど)、確かにミニキャブが出たと喜んで箱を開けると『なんだこれ(+_+)』となる可能性は非常に高いでしょうね(爆

鷲宮商店街にあったのですが、自販機のパネルを見ると らきすたゆかりの商品も多く入っているような表示でした(あくまで表示の限りですがw)
2015年1月2日 2:10
明けましておめでとうございます。

健康で笑顔の多い年になりますように!

そのような身体の状態でカートをしていたなんて、、、凄すぎです!
何の偶然か?いい塩梅になって良かったですね。

これからもどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月2日 12:19
あけましておめでとうございます
肩の関節は、機械部品じゃないのにこんな直り方するのは不審ですので、年始にちゃんと見てくれる病院に行って検査しようと思います。
当初は40肩かと思ったのですが。

プロフィール

「松江から北上してたら川の中に無人島と神社があった
手間天神社と言うらしい」
何シテル?   08/05 21:59
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation