• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月14日

雪道にはサイプが効く

雪道にはサイプが効く 先日の氷上走行会では長靴はトランクに閉まっておき、現地ではホーキンズの靴で行動していたのですが、氷や雪の上でもあまり滑らないと思ったら靴底のパターンがスタッドレスタイヤみたいでした。

でもよく見ると『ICE TECH』と書いてあるので、ある程度雪や氷の地面を意識した作りなのかもしれません。

ただ摩耗は早めな感じがしますし、雨の日にツルツルする廊下を歩くと靴底が濡れている間 激しくキュッキュッ音がするので、良い事ばかりでもありませんが。

そういえばセドリックを買ったおまけでもらった10年前のスタッドレスも3分山になってしまいました。
これでも通常の雪道で走行する分には大きな問題は無いのですが、サイドウォールにヒビも入ってきたことですし、そろそろ履き替えようかと考えています。

ただどうせタイヤ捨てるならワイヤー出るまで使い切りたい気持ちもあるので、リアに履いてドリフトの練習にでも使ってもいいかもしれません。そう考えると『いらないタイヤ』って結構貴重ですw

1人でのんびりドリフトやスピンターンの練習をするには平日のSSパークあたりがマイペースで出来て気楽でしたが、昨年末に閉鎖になってしまったので、エビスのくるくるコースか、ドリフト走行会の初級コースにエントリーしてもいいかと考えています。

ブログ一覧 | セドリック | 日記
Posted at 2015/01/14 22:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年10月13日 14:36
こんにちは
サイプが雪を噛んで滑らないようにしてくれるんです。
雪靴でもその技術は使われてるんですね・・・
タイヤスプレーは粘着性のある液体と溶剤でタイヤを柔らかくして食いつくようにしているんですが、
簡易的なので、お勧めしませんね・・・

アジアンのスタッドレスで

ネクセン(韓国企業)
ケンダ(台湾企業)
クムホ(韓国企業)

ネクセンとかドリフターを冬にまじめに履いて、
シーズン過ぎたらリアに履いてドリフトして捨てるという感じです。
アジアンのスタッドレス、最初は売れなかったんですが、
ドリフターがそっち重視で買って、
「1~2シーズンで捨てるなら良い買い物だよ」という事で真面目に使う人にも売れ始めたそうです。

ケンダはカイザーで減らないしドリフトしまくってもバーストしないし剥れない夢のタイヤで、
瞬く間にドリフターのお友達になりましたね。

古タイヤを集めるより正直長持ちするし、技術も上がる、安全性も高いってことで、
最近ドリフターは古タイヤじゃなく、アジアンスポーツタイヤか自分履いてたスタッドレスで頑張っています。
(古タイヤはどんな扱われ方をしていたのか全く分からない、空気圧低下で使っててサイドウオール負担多かったりしてモノにならないのも多いんです。)

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation