• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月20日

日本人の平均塩分摂取量

日本人の平均塩分摂取量 日本人の平均塩分摂取量は1日11~12gに対し、WHOは『1日5g以下にしましょう』と声明を出しているというニュースを読んで衝撃でした。

厚労省HPを見ると、麺類は1食でWHOの目標を超えてしまいます。

確かに日本食は外国食に比べて砂糖や脂肪は少なくヘルシーですが、塩分は多い傾向があります。食事に漬物や味噌汁などが加わっているのも塩分増量に拍車を掛けているかもしれません。

私の家系は高血圧など血液系の持病がある人はおらず、個人的にはそれほど深刻には感じていませんが、親の代から醤油にダシを足して減塩旨味醤油にする習慣は続いてます(カビ易いので要冷蔵保存ですが)。

あと以前冷凍餃子を作ってから醤油を切らしていることに気付き、仕方なく醤油無しで餃子を食べたことがあるのですが、冷凍餃子に練り込んである塩分で十分ご飯が進んだだけでなく、醤油の塩分で掻き消されていた餃子本来の旨味を感じることが出来、むしろ美味しく頂けたことがありました。

汗をかく夏などに塩分を取らなさ過ぎるのも問題だとは思いますが、麺類はスープを残すとか、まめに水分を取るなど、日頃から減塩に勤めた方が良いのかもしれません。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2015/03/20 01:26:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 15:13
あと食べ物のバランスも?
血流の阻害や腎機能の低下が重なるとやばいので、塩気を減らす以外にそちらを補助するのも効くとか。
コメントへの返答
2015年3月20日 21:58
以前野菜ジュースで辻褄が合わないか考えたことがありましたが、栄養価やバランスでは食べる野菜には敵わないようです。
そういえばアメリカ人なんかは偏食した後にビタミン剤などでバランスを取ろうとしますが、平均寿命とかその辺りに反映されるのかもしれませんね。
2015年3月30日 12:40
はじめまして 日本の塩分消費が生活習慣病の増加に拍車をかけているのは間違いないです
それと運動不足ですね

遺伝型と思われてましたが、最近の研究ではどうやら同じものを食べている影響である可能性が高いと言われてます

減塩には酢や香辛料を代用すると良いかもです

せめて、ラーメンやうどんの汁を残すようになると良いのですけどね

人類は飢えや塩分不足との戦いの歴史でしたので、今の環境には適応できないらしいですよ
コメントへの返答
2015年3月30日 14:14
はじめまして、イイネ&コメントありがとうございます
思えば人間が大体今の形になって数万年の歴史で、満足な食事をするようになったのはここ100年に満たないと思いますので、急に体が適応できるわけはありませんよね。

電気が普及して夜更かしするようになったのも含め、ここ数十年人間の体は大きな環境変化に晒されているとも言えますので、心して生活したいと思います。

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation