• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

スカイツリー

スカイツリー 首都高でスカイツリーを見て思い出したのですが、ここって建設中に東日本大震災が起こって無事だったのですよね。

完成した建物に耐震基準は定められていますが、スカイツリーのように建設期間が長い建物は、作っている最中にも大地震が来ることもあり得るので、そこまでを想定した工程を組んでいたのかもしれません。

ところで完成後3年経ちましたが、強風の日は展望が中止なこともあり、最近は入場者数が伸び悩んでいるそうです。

最初なんで風が強いと入れないのか分かりませんでしたが、揺れてエレベーターが動かないんだそうですね。


値段が高くて私はまだ登っていませんが、例えば『階段なら◯割引』とかのコースを設定すれば、
新しい客層を取り込めるのではないかとも思うのですが。


ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2015/04/30 17:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 17:58
階段好きな人、居ますからね!

私の勤めている建物は11階建てで、9階に市の保健センター、10階にスポーツジムが入居しているせいか、階段を歩く人が多いです。
コメントへの返答
2015年4月30日 21:06
ビルの非常階段だと構造上外の景色が見えないところが多いですが、外の景色が見えるとふと休憩した時に自分の登った成果が見えるようで楽しそうです。
リンク先の東京タワーの階段上りはググったら出てきたのですが、参加したくなりましたw
2015年5月1日 6:16
おはようございます

仕事柄、第一展望台から階段で下った事ありますが(笑) 膝が終わりました(涙)
体重減らさないと駄目だと痛感しました(笑)

緊急時は階段渋滞して避難もままならないでしょうね
日本人ならマナーを守ってくれますね
コメントへの返答
2015年5月2日 5:47
そういえばピッピ&チッチさんは防火扉とスカイツリーに直接携わっていらしたのですよね。
建設中はエレベーターが使えない時もあるので行き帰りだけでも大変だと思います。
3.11テロの時に避難できた人の話では、非常階段で避難渋滞が発生したそうですね。
2015年5月1日 13:37
こんにちは。

先般長野県の安楽寺というお寺の三重塔を見学したら、スカイツリーが参考にした芯柱が付いていました。

スカイツリー、我が家から車で30分もかかりませんが登ったことが有りません・・・
コメントへの返答
2015年5月2日 5:50
こんにちわ
昔の職人はコンピューターも無い時代によく何百年持つ耐震構造物が作れたものだと思います。
以前スカイツリーの足元にある会社に時々訪問しましたが、私も値段見て延期しました。そのうち安くなりそうですねw

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation