• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月29日

急に涼しくなりました

急に涼しくなりました 押入れから出てきたテントを見ていたら、寒くなる前に久々にキャンプに行きたくなりました。

これは学生の頃に原付バイクで北海道ツーリングをするためテントが必要だったのですが、あまりアウトドアの知識が無かったため、登山用品店の店員のお勧めに従って購入した『非自立型テント』です。






非自立型テントは地面にペグ(杭)を打ち込んで、その張力でテントを吊り上げるため、
地面へのペグ打ちが必要ですが、部品点数が少なく軽量です。

対して自立型テントはペグ打ちの必要が無いので地面が土以外でも自立できますが、
骨組などの部品が多く、少々重くなります。



私の店員さんへの伝え方も悪かったのですが、自転車や徒歩登山では軽量化が大事なので
非自立型テントが向いていますが、オートバイは自分で漕ぐわけではないので、多少重くても
自立型テントの方が向いていたことを後で知ることになりました。

ツーリングの途中、土の上に非自立型テントを張って中で寝ていたら、夜中に大雨が降って
きたので『明日の朝は雨が止むまで寝ていよう』と思ったら土が緩んでペグが外れて顔の上
にシートが被さってきました。


大雨の中テントを張り直そうとするも周囲の土も緩んで張れません。そうしているうちに荷物も
濡れてきて、結局もうどうでも良くなったので そのままカッパを着て荷物をまとめて大雨ナイト
ツーリングに変更しました。バイクは避難する場所が限られるので悪天候の時は大変です。

ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2015/08/29 23:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation