• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

農作業

農作業 昨日は栃木で農作業の手伝いをしてきました。

現場まで車に同乗して行くことになったのですが、私を乗せてくれる車を見たら、最近は珍しくなったミレーニアでした。
たまに街とかで見ますが、乗せてもらうのは初めてです。

後席からオドメーター見たら約17万キロ走っていましたが、ナンバーは2ケタですのでワンオーナー車のようです。

普通にゆっくり走る分にはV6の雰囲気は感じられませんでした。発売されていた頃は見向きもしませんでしたが、数が減ってくると珍しさ補正が掛かるのか、マジマジと見てしまいました。


今回の依頼は川の水が畑に流れ込んだため、土の表面に川砂が堆積したので、それを削り取る作業でした。自分は農業はおろか園芸も詳しくないので、当初は畑の土なのか川砂なのかも見分けがつきませんでしたが、1日やっているうちにある程度は土の目利きが出来るようになりました。

農家が自宅用に育てていた落花生も水を被ってしまい、これ以上育つ見込みがないとのことで、駄目になる前に食べて行きなよと掘り起こして、塩茹でにして振る舞ってくれました。

自分は畑に埋まっている状態の落花生を初めて見るので興味津々でした。地中深く育つと思っていましたが、この落花生は深さ30cmくらいの地中をサツマイモのように横方向に伸びていました。

時々カラスに掘り起こされて食べられてしまうそうですが、きちんと殻を割って中の豆だけ器用に食べてゆくそうです。ちなみに一般的には、同じ落花生でも 赤い皮がある状態は『南京豆』、赤い皮を剥いた状態で『ピーナッツ』と呼ばれているそうです。



トラクターですが、農家によるとトラクターはリアアタッチメントを交換すれば色々使い道があるそう
ですが、田植機と稲刈機は年1回しか使わないので稼働率が低く、悩ましい存在なんだそうです。

リアホイールの取り付けボルト頭に”7”と書かれています。
帰宅して調べるとS45C材のようですが、ホイールナットらしくない雰囲気でした。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2015/10/07 00:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「松江から北上してたら川の中に無人島と神社があった
手間天神社と言うらしい」
何シテル?   08/05 21:59
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation