• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月30日

都内ドライブ

都内ドライブ ガソリンも安くなってきたことですし、用事のついでに遠回りして首都圏の高速道路をドライブしてきました。

セドリックの純正サスはサーキットではフニャフニャですが、凹凸やうねりのある首都高では丁度良い感じです。
車に合った使い方をすれば快適ですね(当たり前)

久しぶりに都内ドライブして思ったのですが、みんからなどでは『最近の車はつまらない』と言う人がいますが、むしろ私は『最近のドライバーはつまらない』と感じることが多くなったように思います(日曜日と言うこともありますが)。

スピード出せば良いってもんでも無いのですが、高速の登り坂で減速しても気づかず渋滞を引き起こしていたり、右折信号で後ろが詰まってるのに加速でモタついたり、意味のないところでブレーキを踏んだり、救急車が後ろから来ているのに適切に退避行動が取れないなど、以前なら運転席を見るとドライバーは初心者や女性や老人だったりして、まぁ仕方ないかなと思ったりしたのですが、最近は現役世代の男性が運転しているケースが多くなったように感じます。

男でも車は単なる移動手段でしかなく、意識や興味を持って運転する人が減ったのでしょうか。

首都高を抜けて東北道経由で圏央道に入って菖蒲SAで休憩しました。
圏央道初のガソリンスタンド付きだそうですが、まだ出来たばかりのためかガラガラでした。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2015/11/30 02:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イライラする!
のうえさんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年11月30日 14:40
減速してるのに加速しないのはほんとにやめて欲しいです。

これはエコランプに原因があるんじゃないかと勝手に思ってるんですが、どうなんでしょうか。

自分一人のエコで結果的に大量のアイドリングを生んでしまう想像力が足りないのか、単純にランプを点け続けるゲームに没頭してるのか。
コメントへの返答
2015年11月30日 14:50
あーそういえば今の車はエコランプあるんですね。昔燃費向上のためにバキュームゲージ付けてる人が居ましたが、ゲージばかり見て走っていたのか同じように加速が鈍かったです。
下手な人の後ろを走っていると、加減速のメリハリがないのか、何かリズム狂いますよね。
本来車の運転に長けているべき現役世代の男性でもそのような運転をしてしまう人が増えているのは嘆かわしいです。

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation