• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

国際ロボット展

国際ロボット展 ビッグサイトでロボットや計測器などの展示会が開催されていたので見に行きました。

ロボット展で受付の地味目な女の子に人が集まり写真撮っていたのですが何か変な感じがすると思ってよく見たらロボットでした。

もうですね、ひと昔前はロボットと言ったら明らかに見分けがつきましたが、今は総合的に見聞きしないと分かりません。

もしかしたらロボット以外の業界の協力も得てんじゃないかと思ったりします(謎

まだ人間の判断力が必要な場面は多いですが、コストを考慮しなければロボットで代用出来る作業の範囲は飛躍的に増えたと思います。握り過ぎない技術とかの開発にも凄く力を入れているので、今後福祉分野の需要も考えているのではないかと感じました。

 


ファナックは社用車を移動する作業を見せていましたが、これは自動車の生産ラインなどに
導入されているそうです。コスト度外視なら立体駐車場にも使えそうですねw


カメラのブレ補正技術ですが、ブレ補正あり/なしの比較です。
ヘリコプターなど振動の激しい場面で活用されているそうです。


振動減衰機能のある金属で、今は橋梁などに利用されているそうですが、
騒音や共振を防げるので、コストの壁はありますが使い道は色々あるそうです。


太陽電池清掃ロボットで、勝手に汚れを探して清掃、給水、充電してくれるそうで、
床掃除をするルンバみたいです。ただ角度など作動条件に制限が有るとのことです。
デモを見たら拭き取りのワイパーがビビっていましたので、要改善かもしれません。


バリを勝手に除去してくれるシステムです。普通はロボット使う前にプログラム(ティーチング)
しないといけませんが、これは自動でバリを認識してロボットがプログラムしてくれるそうです。


①ロボットではありませんが、左はエレベーター用モーターです。ツインキャリパーの
 ディスクブレーキが付いていました。安全を考慮して複数キャリパーなのですかね。
②右は都市ガスメーターですが、超音波で流速を測定しているそうです。車のカルマン
式流量計は、管内の棒でカルマン渦を作って超音波を当てていますが、これはガスに
 そのまま超音波を当てているシンプルな構造です。車に応用出来ませんかね。


山本光学(SWANS)のレーザー保護レンズです。レーザー加工ロボットから漏れた
レーザーから目を保護するものですが、昨今問題になっている飛行機パイロットへの
レーザー照射も、このメガネをしていればレーザー光は遮蔽してくれるそうです。


①日刊電波新聞なんてあるのですね。ロゴがおしゃれw
②パナソニックブースの隣にSANYOの展示があったので、まだあんのかと思ったら
 山洋電気という会社だそうで、かつての三洋とは無関係だそうです。
③三菱電気と日立製作所が組んだのですね。三井住友銀行みたいです。


展示されていたのは新しい製品だけではなく、京西テクノスという企業では
メーカーサービスが終了した製品の修理を得意とする会社だそうです。
PC98の修理とか任せて下さいって言ってました。98って久しぶり聞いたw


①現物は展示されてませんでしたが、ヤマハの自動運転もロボットですね。
 何で自動運転バイクじゃなくて人型ロボットにしたのか聞いたら、乗り換え
 することも想定しているようなことを言っていました。
②来年鈴鹿本コースで子供EVカート始まるそうです。お子さん居る方どうです。
③非接触給電システムで、既に東京駅のバスターミナルで試行されてるそうです。
 数十KWh充電出来るそうで、昔は何mAでしたから飛躍的な進歩です。


ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2015/12/05 01:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

あがり
バーバンさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

オーガニックって…
porschevikiさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation