• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月22日

資格取得強化月間

資格取得強化月間 資格取得は趣味で毎年1つ以上取っていたのですが、ここ十数年仕事が忙しく滞っていたので、ヒマな今のうちに以前から取りたかった現場関係の資格を一気に取っています。

いずれの資格も一応学科と実技の試験はあるにはあるのですが、難易度はそれほど高くないので、これらを今後の食い扶持に出来るほどステータスがあるものではありませんが、仕事上持っていれば便利ですし、知識の範囲も広がりますので、実益のある趣味程度と考えてのことです。

また今まで触る機会の無かった重機や装置を使って練習や試験をさせてもらえるので、むしろそちらの方を期待していたりします。

ところで自分は自腹で受けているので真面目に受講していますが、仕事先から言われて仕方なく来ている人とかは結構寝ている人が居ます。しかし各人とも色々な事情や背景があるかもしれないので、受講に力が入らないことについては一概に責めることは出来ないと考えます。

ただ驚いたのは、車の学科試験でよくある『少しなら酒を飲んで運転しても良い』のような感じの設問『○』を付けちゃう人がたまに居たのが驚きでした。ふざけているのか、反抗期なのか、よく分かりませんが(笑

この3日間は玉掛け(クレーンに吊荷を引っ掛ける役)の講習を受けていました。数年前取った小型クレーンの資格でユニック本体は操作できるので、これで1人で事故車回収出来るようになります。
崖下に落ちた車でも大丈夫です(笑

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2015/12/22 00:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年12月22日 2:09
お疲れ様でした(^^)

私も高校生の時に取得した ガス溶接やフォークリフト。ハイブリッドカー技能講習終了など、いまとなっては名ばかり資格が目立って来ました(^_^;)

時間や費用が許されるならば、私も同じ考えを持ってるため、是非とも他の資格を取得したいです(;´д`)


今となって笑ってしまう事は、前職のトラック営業マン時代に、大型免許を持っていないにも関わらず、大型車を販売してた事は良い笑い話です(笑)

営業マンが無免許ではシャレでは済まないので(当然) 納車の時は、他の部署の方に頭を下げて回ってました(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月22日 2:35
こんばんわ
ガス溶接やHV講習は年始に受講予定です(笑
私も以前の職場で重量物を運ぶ度にフォークやクレーンを動かせる人に頼んでいたのですが、もし自分で出来たらかなり精神的負担が軽減したはずです。
資格は邪魔にならないので同じお金を掛けても実益が付与される趣味ですよね(かと言ってこれらだけで食っていけるほど甘くは無いですがw)。

そういえば昔取った大型二種は試験場だったので練習代含め3~4万円で取れましたが、今教習所に行ったら40万円くらいするそうですので、そう考えると投資効率は良さそうですw
2015年12月22日 7:36
自動車の運転免許証更新の時の違反者講習も居眠りが多いですね(笑)
最近はスマホをいじる人が多いのでしょうか?
コメントへの返答
2015年12月22日 12:19
違反者講習は久しく受けていませんが、東京の府中免許センターは不真面目な人には結構うるさかったように思います。免停講習なんかはどうなんでしょうかね。

プロフィール

「手柄山の建物 ヤンキーにスプレーでもされたのかと思ったが、もしかしたら検査の印かも」
何シテル?   08/15 13:12
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation