• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月02日

また講習

また講習 先月ホイールローダー(四輪駆動)の資格を取ったのですが、改めて確認したらショベルローダー(二輪駆動)の資格も別にあり、それぞれの資格に互換性は無いそうです。

つまり駆動方式ごとに操縦資格が設定されており、四駆の資格を持っていても、二駆の重機を操縦することが出来ない、というややこしい状況であることが分かりました。

そんな理由で、今週はショベルローダー(二輪駆動)の操縦資格の講習会を受講しています。

仕事を始めたらどんな重機を運転するか分からないですし、もしかしたら乗る機会が一切無い可能性もあるのですが、趣味も兼ねているので敢えて散財しています。



ところで講習会場のチラシを見て目を疑ったのですが、タイヤに空気を入れるのにも資格が必要なんだそうです。確かにタイヤ破裂の死亡事故というのも聞いたことはあるので危険性は理解しますが、”空気圧縮機”ということは最近の車載パンク修理セットも対象になるのでしょうか^^;





話は変わりますが、同じ講習に参加している女の人で、調整が悪いのか、髪型を気にして浅くしているのか分かりませんが、すごくヘルメットを浅く被って頭部が妙に縦長になっている人が居ました。

下の左の写真みたいな感じなのですが、そういえばこういう被り方する人ってたまに居ますね。
真上からの衝撃には問題ないかもしれませんが、横から衝撃を受けた場合、ヘルメットの保護効果を生かせないのではないかと感じています。



せっかくならきちんと被った方が良いと思いますけどね。



ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2016/03/02 01:33:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年3月2日 17:37
女の子が浅く被ってると 可愛いです(笑)
安全性は低下しますが(涙)
現場で一日中ヘルメットを被ってますが
おでこが超痒くなります たまりません(笑)
軽作業用 飛来落下用 電気工事用とか色々ありますが 後ろに倒れたときアゴ紐が緩いと後頭部を打ってしまい 致命傷になってしまうので しっかり被りましょう!
コメントへの返答
2016年3月2日 19:44
あのかゆみは何が原因なのでしょうね、私も時々じんましんでもないのに猛烈に頭が痒くなることがあります(笑
事故事例代わりによく事故動画を見たりするのですが、作業用ヘルメット、バイク用ヘルメット、ともに事故の際に脱げて役目を果たしていないケースが多いですね。顎ひもの重要性があまり認識されていないのは問題だと思います。
2016年3月2日 19:07
笑いのツボを押さえてますね。
コメントへの返答
2016年3月2日 19:45
もっとたくさん写真があったのですが、あまりたくさん掲載してもしつこいのでこの3枚に止めました。

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation