• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

産廃ショールーム

産廃ショールーム 今日は都内に出たので、ある産廃業者が運営をしているショールームに寄ってみました

この産廃業者では、回収をした産業廃棄物を効率良く分別・リサイクルすることで産廃工場から排出されるゴミを減らす試みをしているそうです。

例えば金属部品を回収した場合、売れる価値のある物は、キレイにしたり付加価値を付けることで、再度市場に流通することが出来ますので、その場合は同じリサイクルでも製鉄所で溶かして素材に戻すことに比べると格段にエネルギー消費や産出廃棄物が少なくて済みます。

だから回収した廃棄物で売れそうなものはそのままキロいくらで販売したり、例えばエアバッグの布でカバンや衣類を作ったりと付加価値を付けて商品として販売したりしているそうです。
(展示されている商品?と価格からして、まだ試行錯誤中の段階のようですが)




この会社は郊外に工場があり見学も受け入れてるそうですので、近いうち行ってみようと思います。


ところでショールームに変わった題名の本が置いてあったので目を通してみたのですが、米国人が書いた『子供のうちに体験しておくべき50の危険』の本でした。

自分も人は若いうちに、後遺症が残らない程度に危ない目にあっておいた方が良いと考えていますので、興味を持って読んでみたのですが、だんだん内容がエスカレートして、著者がどのくらい本気で書いているのか分からなくなりました。




アメリカって訴訟社会って聞きますが、こんな本を出しても意外と大丈夫なものなのですね。

関連情報URL : http://www.nakadai.co.jp/
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2016/03/31 01:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2016年3月31日 1:48
最後の本は刺激的な内容ですね。
小さい頃確かに9V電池舐めました(笑)
瞬間接着剤もやらかしましたが、爆弾は経験が無いですね。
コメントへの返答
2016年3月31日 20:26
電池や接着剤は理系の人なら大体経験していそうですね☆
昔学校の二階から飛び降りたら軽いむち打ちになったので高所飛び降り訓練は受けたいところですが、これ1ページだけの情報では生兵法過ぎます( ;´Д`)

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation