• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月24日

タイヤ裏組み

タイヤ裏組み セドリックの前輪サスは設計が古くロールすると沈み込んだ以上にキャンバー角が付いてしまうので、サーキットを走るとすぐタイヤの外側だけ減ってしまい、タイヤを無駄に消費してしまいます。

コーナー中の写真を見ると、整備士の教科書に載っているキャンバー角の説明図みたいです。


週末リンクサーキットを走ったのですが、そろそろこのタイヤも終わりだなと思っていたところ、
タイヤチェンジャ―を借りることが出来たので、サーキット用タイヤの内外を裏組みしました。



お店に頼むと1本1000~2000円してしまうので、残り少ないタイヤに掛けられる金額ではありませんが、リンクサーキットでは自分でやれば1本250円で機械を使わせてもらえたので助かりました。

ただし裏組み直後は路面に対しカド当たりになりグリップが極端に低いので注意が必要です。
また数周走って当たりが出た後も、新品タイヤに比べるとグリップはかなり低く感じますし、
経験上あまり良いタイムが出たこともありません。

タイヤのゴムを無駄なく使うと言う観点は良いですが、練習用という感じでしょうか。

ブログ一覧 | セドリック | 日記
Posted at 2016/04/24 13:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 22:25
裏組みタイヤでベスト更新もくろみましたが・・・やっぱり駄目そうですw
コメントへの返答
2016年4月25日 0:16
接地面積が減るのでグリップが下がるのは当たり前なのですが、裏組みしないとカーカスが出てしまいますので、他のコストも考慮しての実施有無判断でしょうか^^;

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation