• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月25日

水着専用脱水機

水着専用脱水機 通っているスポーツクラブはジムとプールがあるのですが、自分はほとんどプールしか利用していないのですが、更衣室に洗い台と水着専用脱水機があります。

水着を水洗いして脱水機に入れてボタンを押すと、その間は脱水槽が回転して脱水してくれます。これで脱水しておかないと帰りに荷物からポタポタ水が垂れてしまったりします。

お値段はいくらくらいするんだろうとネットで調べてみると40~50万くらいもして驚きました。
普通の洗濯機の方が全然安いです。


ところで昨年末に電気の講習を受けたのですが、雑談の中で昔の洗濯機(脱水が手回し
ローラーの時代)は品質が良くなかったので年に何回か漏電事故のニュース報道があり、
特に濡れ手で電流が大きいので死亡事故になってしまうこともあったそうです。



その話を聞いてから、プールの水着用脱水機を使う時に少し緊張してしまうようになりました。
せめて操作する前に手は拭き取るくらいはしていますが。

 
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2016/04/25 00:13:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

オイル。
.ξさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年4月25日 9:27
 水着専用というわけではありあmせんが、ソメラというメーカーの高速脱水機を家で使っています。2万円しなかったです。
普通の洗濯、脱水のあとに高速脱水機を使うとまだけっこうな量の水が絞れてびっくりします。この後だと部屋干ししてもすぐ乾くし、部屋干ししたあのニオイがしません(あの変なニオイがしてしまう前に乾燥してしまうらしい)、気に入ってます。
コメントへの返答
2016年4月25日 10:02
そういえば全自動洗濯機はドラムが大きく高回転出来ないからか、昔の二漕式洗濯機の方がよく脱水してくれたように思います。乾燥が長引くと雑菌が増えるそうですので、多少シワになってもいいから脱水能力が高い方が良いですね。価格の違いは業務用だからでしょうか。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation