• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

三陸鉄道 南リアス線

三陸鉄道 南リアス線 先月出張にくっつけて三陸鉄道の北リアス線(宮古~久慈)に乗ったのですが、南リアス線(釜石~盛)も一昨年に全線再開通したと聞いていたので、1泊2日で南リアス線に乗ってきました。

北リアス線(16駅)に比べ10駅と運行区間は短かく、1日片道10本運行されてはいるのですが、終電まで乗っているわけにも行かないので、往復の列車や、場合によっては駅間を歩いたりタクシーも活用しながら1日で10駅回りました。

北リアス線と同じように沿岸を走る鉄道ですが、同じ沿岸でも場所が変われば雰囲気も若干違いますね。




ホタテの貝を絵馬代わりにしている待合所がある駅があると聞いたので寄ってみたところ、すでに数万枚あるそうで待合室がきしむほどびっしりと貝が釣られていました。有名人のもあるようですが、

ざっと見てみましたが、八神純子って懐かしいですね。今では変換でなかなか出てきませんでした。
調べたら今はアメリカに住んでいて岩手の支援も継続的に行われているそうです。



三陸鉄道は赤字ながら国内外の支援で再生しましたが、任意の支援者も掲示されていました。



一方JR東日本は会社全体は黒字なことから、災害復旧補助があまり受けられなかったそうです。

そのため鉄路の復旧は棚上げして、まずは暫定的に線路のあったところに専用道を造り、BRT(バス輸送システム)を立ち上げたそうです。しかしBRTは暫定と言いながら、実際に見てみると結構しっかり作られており、今後これが定着するのではないかと感じるくらい完成度が高く見えました。




踏切はどうなっているのかと降りて観察したところ、BRT優先は鉄道と同じですが、踏切の棒が一般車側で無くBRT側に掛かっており、名古屋のガイドウェイバスに少し似ていると思いました。
これは一般車両の誤進入を防ぐことを優先したための構造なのではないかと思います。



全駅制覇を目指すと時間がタイトになるのでゆっくり名産物を食している余裕もありませんでした。

売店で適当にあるものを買って移動中に列車の中で食べたりしたこともありましたが、今度はもう少しゆっくりした予定で現地の名産品を堪能したいと思います。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2016/06/04 19:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「事情聴取終了。追突逃走車だったみたい。」
何シテル?   09/03 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation