• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

自動運転

自動運転 東京の足立区に行く用事があったので日暮里舎人ライナーに乗ってきました。

事前に車輪がタイヤであるということは知っていたのですが、ホームに入ってくる列車の運転席を見ると、私服のおばさんが居ました。なんでおばさんが運転席に座ってるんだと思ったら自動運転で運転士が居ない列車でした。

家に帰って調べたら、お台場を走ってる”ゆりかもめ”も無人運転なんだそうです。非常時以外は運転装置にカバーでフタがされ、乗客は先頭座席に座れるようになっています。

地方の無人駅マニアの私としては、駅は有人なのに列車は無人って違和感がありますが、
そういえば神戸のポートアイランド線なども無人運転車両でしたね。



ところで車内の車椅子スペースの頭上にだけ握り棒が集中していました。
筋トレしたくなりますが、なんでここだけ握り棒が集まってるんでしょうね。



ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2016/06/25 00:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

正式版ナンバープレート隠しが間に合 ...
ブクチャンさん

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

帰還
HIDE_HA36Sさん

4泊5日の遊牧
ふじっこパパさん

MR2ですが、「32ネタ」でお願い ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年6月25日 21:26
神戸のポートライナーは小学生のころ乗ったことがあります・・・印象がない(笑)
運転手さんがいても実はドア〆をして「発車」ノボタンを押すだけの半自動運転もありますよね^^

蛇足ですが、私は舎人ライナーとかいて「しゃじんらいなー」と長らく読んでいました(笑)
「とねり」と読ませるなんて・・・

舎人駅って難読駅ですよね確か。
コメントへの返答
2016年6月25日 23:50
ポートライナーは私も乗ったはずですが、全然覚えていません。先頭車両などに行かないと分かりませんよね。
舎人や東雲など難読ですね。ただ他に使い道がないので、国語の試験問題などにはあまり使われないかもせれません。
2016年6月25日 21:43
この辺りは車で通ることが多いですが、舎人ライナーは運賃が高いですね~。
舎人ライナー開通を狙って皿沼や西新井の土地を購入した人は開通当初儲かったとか。

そういえば下を走る放射11号は40年くらい前は今の扇大橋の手前で行きどまりだったので、足立区のアクセスは随分良くなったと思います。
コメントへの返答
2016年6月25日 23:53
SUICAを利用したのですが、降りる時に精算額を見てギョッとしました。都営は髙いので利用は避けていましたが、舎人ライナーが都営と把握していませんでした(笑

舎人は昔友達が住んでいましたが、公共交通機関は都バスくらいしか無くアクセスが悪かったですね。
当日の舎人ライナー車内は平日昼間にもかかわらず立ち客もおり、乗車率はまずまずのようでした。
2016年6月25日 23:18
ゆりかもめもそうなんですが新交通システムはブレーキ制御が極めて難しいようで結構頻繁に小規模なオーバーランが起きバックして位置修正が行われます。

駅によって微妙に勾配も違いますし気象条件やタイヤやブレーキの状態によっても制動力が変わるのでそこの制御プログラムがものすごく難しいのだと思います。

ただ私鉄はアグレッシブな運転をする運転士さんも多いので人間が運転してもオーバーランは頻発しますが。
コメントへの返答
2016年6月25日 23:57
ゆりかもめはかつて何回か乗ったことはありましたが、いつも中間車両に乗っているので運転手が居ると思っていました(汗;

コンディションは刻一刻変化すると思いますので、自動ブレーキ制御は難しいでしょうね。荷物だったら多少雑でもOKですが、人間だとそうもいきませんし。

プロフィール

「そういえば昔のハイオクってスパークエイダーやら清浄剤やら色々アピールしていましたが、今のハイオクって何も宣伝されていないけどどうなんだろう。そもそもオクタン価も100なのか。」
何シテル?   04/30 21:52
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation