• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

栃木サーキット巡り

栃木サーキット巡り 車とドラレコテストのため、ドライビングパレットとしのいサーキットに走りに行ってきました。

購入した中古ホイールに付いていたエコタイヤ消化も兼ねていたのですが、4本のうち2本がBSのネクストリー(エコタイヤ)、2本がスニーカー(スタンダードタイヤ)でした。

前後に履き替えて比較したところ、スニーカーの方が若干グリップするようでしたので、コルトプラスのドアンダー解消のため前輪にスニーカーを履かせることにしました。

ただハイグリップタイヤでないのでロール角も少なめです。まだタイヤに溝が残っているのですが、むしろタイヤ消化のため費用を掛けて走っている方がもったいないので、思い切って交換してしまってもいいかもしれません。

久しぶりに走ったしのいサーキットは旧コルトプラスの3秒落ちでした。これでハイグリップタイヤ履かせてキャンバー付ければ同じくらいかもしれません。ただ15分走行でCVT油温警告が出ましたので、CVTFクーラーの装着可否が課題です。


しのいサーキットの休憩室にヴィッツレースのチラシが置いてありました。
草レースだと改造し放題でお金のある人が有利になってしまうので、きちんとレギュレーションがあって腕勝負の公式レースにも参加してみたいですね(レンタルカートという手もありますが)。

ところで規定では今はヘルメットはHANS必須ですね。自分はバイクも乗るので、ヘルメットを買う時は”大は小を兼ねる理論”でバイク用を選んでいますが、バイク用にもHANS付きませんかね(笑



しのいの構内車ですが、今も古い車を直して使っているようです(右のパトロールは廃車ですが)
10年程前ですが、アトラスは朝エンジン掛からなくてコルトプラスで引き掛けしたんですよね(笑


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/07/02 19:38:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation