• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月06日

ペットボトル回収機

ペットボトル回収機 近所のヨーカドーにペットボトル回収機が設置されました。
ラベルとキャップを外した規定内のペットボトルを入れると内部で潰され、ナナコポイントが還元されるそうで、誰かがせっせとペットボトルを入れている姿を見るようになりました。

また入口にセンサーが付いているようで、規定以外のペットボトルを入れると戻されるようです。自宅で出たペットボトルを機械に入れてみましたが、ペットボトル専用とは言えなかなか良く出来ており、多分これ1台で50万円くらいはするのではないかと思います。

高い機械だとは思いますが、同じ作業をする人を雇って給料や社会保険等を負担すると考えると、半年くらいで機械の方が安くなるように思います。

ただこの1台で回収したペットボトルを再生業者に販売しても大した金額にはならないと思いますので、ヨーカドーとしてはイメージ戦略や社会実験も兼ねているのかもしれません(まさか補助金出ていないですよね)。

自分はナナコはやっていませんので溜まりませんが、この回収機に恨みがあるわけでもありませんので、機械の稼働率を上げるべく、自宅で出たペットボトルはなるべくこの回収機に入れています。

ところで還元されるナナコポイントですが、ペットボトル1本で2リサイクルポイント、500リサイクルポイント貯めると50ナナコポイント=50円ですので、ペットボトル1本0.2円のバックとなります。

そう考えると昔のコーラの小瓶の保証金は1本10円と思いましたので、洗えばそのまま再利用出来る瓶の還元率って髙かったのですね(ただ瓶は割れたり輸送費用が高くなる欠点がありますが)。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2016/07/06 21:08:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年7月6日 21:18
たまに1本で4RPなんですよ…

私はペットボトルはほぼこれに入れてますが、それでもナナコポイントに交換した事は3回しかない(||-д-)
コメントへの返答
2016年7月6日 23:22
たまにボーナスタイムになるのですね。
自分が行った時にボトルを入れている人が居ると、自分のボトルもあげたら喜んでもらえます。金額にするとたかだか1円くらいのなのですが、コスパが高いですw
2016年7月6日 21:30
うちの近所のスーパーにも数年前に設置されたんですが故障率が高く結局撤去されてしまいました。

現在の最新の回収機はたぶんその辺かなり改良されているんでしょうね。

それと私が子供の頃、小学校の廃品回収で最もお金になったのがビンでした。

しかし時代は変わり今ではお金にならないようでビンは回収しなくなりました。
コメントへの返答
2016年7月6日 23:28
センサーが付いているとは言え、異物が紛れ込んでしまう可能性は高い構造ですので、ある程度の故障は避けられないかもしれませんね。
廃品と言えば最近は町内会などが回収所に出した廃品が盗まれる問題が増えているそうです。
長い目で見ると結構な損害になるそうで、まだポイ捨てされているゴミを回収するならまだしも、わざわざ人が分別した廃品を盗んだら犯罪ですよね。

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation