• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

ドクターカー

ドクターカー 救急法の講習のため日赤病院に行ったらドクターカーが置いてありました。

8ナンバーでは無く3ナンバーでした。そういえば今は覆面パトカーでも3ナンバーが多いですが、緊急装置が付いているくらいで8ナンバー化する必要は無いのかもしれません。

最近はスズメバチの大群に襲われて刺されたり、ヘビに噛まれたという通報を受けて出動したそうです。


自分の感覚的にはドクターカーと言えばマイクロバス架装や高規格救急車を連想しますが、乗用車タイプもあるのですね。
Wikiによると8年ほど前にドクターカーの規制が緩和されて、ドクターが現場に先着することを目的として、患者搬送機能が無い車両も許可されるようになったそうです。
マイクロや高規格車になると価格が跳ね上がりますので、乗用車化でコストダウン出来れば病院や自治体が導入するハードルも下がりますね。
画像検索すると乗用車やステーションワゴンタイプのドクターカーも多くヒットするようになりました。



ところで毒ヘビに噛まれた際、よくテレビドラマやマンガなどで 口で毒を吸い出すシーンがあり
ますが、現代の医療では全く効果が無いどころか血液感染リスクもあるとされているそうです。

正しくは安静にさせて救急車を呼んで、その後血清投与などの処置を施すしかないそうです。
自分的には口で吸い出すのが正しいと思っていましたので、意外でした。



ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2016/07/17 22:27:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夕方に打ち水
ジョウロ買ったら格段に散水性が上がった
焼石に水みたいな感じなので用水路の水で丁度良い」
何シテル?   08/26 23:05
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation