• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

車検

車検 コルトは当初少し高くてもディーラーか整備工場に出そうと思っていたのですが、なかなか期待に沿うお店が見つからなかったので、結局ユーザー車検で済ませてしまいました。

今春買ったコルトの書類に納税証明書が入ってなかったので中古屋に問い合わせたら、最近は電子化されたようで、きちんと支払っていれば陸事に証明書を持参しなくても何も言われないようになったようです。便利になりました。

車検ラインの方は、排ガス測定の機械が新しくなったり、光軸がロービームになったりなど小変更はありましたが、案内ビデオがあったり検査官も親切で、滞りなく終わらせることが出来ました。

ただフロントガラスに貼る証票はいつも陸事の帰り道に焦って曲がって貼ってしまうので、
改めて家でじっくり貼ろうと思います。



ところで陸事に来ると変わった車を見るのも楽しみのひとつでしたが、今日は雨と言うこと
もあり、あまりじっくり探索は出来ませんでした。



ところで予備車検場の待合室でナンバープレート盗難防止ボルトが売られていました。
ナンバー盗難って結構多いそうで、ラチェットみたいに締まる方向にしか回せないナットです。
スタンダードとデラックスで動きに違いが感じられませんでしたが、よく見るとメッキの仕上がり
が違うので、 『デラックス』とはこれを指しているのでしょうか。ガナドールって聞いた名前です。
外す時はお店に行って外してもらうそうです。サーキットでナンバー外す私としては難しいかな。



ブログ一覧 | コルトプラス | 日記
Posted at 2016/11/11 18:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation