• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

枝葉処分

枝葉処分 自宅の庭の木を切って出た枝葉を処分場に持ち込みました。

楽しみにしていたレンタカーの軽トラは、展示してある新型キャリイかと思ったら『お客様はこの車をどうぞ』って奥から古いミニキャブを出してきました。

久しぶりミニキャブ乗りましたが『こんな狭かったっけ?』と思うような室内でした。エアコンやETCはありますが、ラジオはAM、窓は手回しのいつものエコノミーグレードです。

装備はともかく、このレンタカーのガラスはいつも水垢だらけです。以前借りた時も水垢が酷かったので窓研磨剤で磨いたら全然歯が立たず、多分水のミネラルではないかと思います。

おそらく洗車機で洗車した後に拭かないでそのまま乾燥させるので、水の中のミネラルが残って固着してしまうのではないでしょうか。洗車機の多くは工業用水(地下水など)を使うので、雨水や水道水に比べミネラル含有量が多く、きちんと拭き取らないと厄介なことになることが多いです。

時間があったら磨くところでしたが、今日は用事があるのと手のあかぎれが痛いので、ゴミ捨てが済んだらすぐ車両を返却しました。



処分する枝葉は葉っぱと共に積み込んで縛ったら軽トラには丁度いい量でした。処分場の台貫で測ったら約40キロでしたが、半月前の乾燥前だったらもう少しあったかもしれません。

処分場の捨て場はトラックをバックで付けてあおりを倒して滑り下ろしました。捨て場は覗いたら凄くでかい穴で落ちたら大変な高さで、淵に高さ30cm程度の輪止めがあるので普通は大丈夫ですが、高齢者ドライバーとかが捨てに来たら注意が必要かもしれません。



ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2016/11/18 15:05:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

充電ドライブ!
DORYさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年11月18日 19:49
私もよくゴミの焼却場へ持ち込むのですが、輪止めを乗り越えてしまうと、クルマごとダイブしてしまう深さ(大きさ)ですよね。。。
コメントへの返答
2016年11月18日 21:46
以前ごみ収集車が転落した事故のニュースを見た事があります。ここは輪止めが高いので大丈夫でしょうが、処分場によっては輪止めが低いところだとそういう危険性はありますよね。

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation