• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

夜ねずみ

夜ねずみ 深夜に幹線道を走っていたら、道路横に移動式オービスが設置されていました。

これはネタになると思って近くに車を止めて写真でも撮ろうかと思ったら、測定器と思われる機器の近くに人の気配があるキャラバンとアルミバンが止まっていましたので、恐らく警察官が中に居て監視していると思われます。


測定器の周辺をうろついて変な人だと思われて職質されても面倒ですので、ハイビームで
現場を通過して一旦ドラレコで撮影して、帰宅してから記録した画像をググってみました。

県によっても違うようです。ライトバンの中に測定器を仕込んでいるタイプもありましたね。



どうせ警察官が立ち会うならわざわざこんな高額な機械を使わなくても、従来通りのレーダーや光電管のネズミ取り測定器でもいいのではないかと思いました。

ただオービスになるためか、100mほど手前に「速度測定中」の立て看板が出ていましたので、まあ余程飛ばしていなければ関係ない話ですが。


ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2016/12/03 01:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年12月3日 7:44
おはようございます
土台が重そうな感じですが(・_・;

これで移動式?
コメントへの返答
2016年12月3日 18:58
こんにちわ
夜で暗かったのと、ぐぐった画像を見てもそのあたりよく分かりませんが、近くに停まっていたアルミバントラックにパワーゲートが付いていたので結構重いのではないかと思います。下に滑車でも付いてるのかなw
2016年12月3日 9:56
道路工事のパイロンや機材に紛らせて設置してあるのはいただけませんね~…

抑止効果にしたいなら看板だけでなく堂々と目立つように設置すればいいのに(笑)
コメントへの返答
2016年12月3日 18:59
それではフラッシュが光った時はパイロンと間違ったフリしてポポポーンと逝ってしまいましょうか(笑

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation