• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月19日

時代はミニバン!?

時代はミニバン!? 日産もトヨタも次世代タクシーの方向が決まって来たみたいです。

タクシーの売れる数量は限られているので、本格的にタクシーとして生産されるのは主に日産のNV200とトヨタJPNタクシーの2車種となるのではないでしょうか。

ただNV200のタクシーは以前乗ったことがありましたが、窓が小さいので若干圧迫感があり、後発のトヨタの方が分がありそうです。かつて日産クルーをトヨタコンフォートが駆逐した歴史を思い出します



ところでタクシーでは無くパトカーなのですが、以前池袋で暴れる犯人をクラウンの後席に押し込んでいる風景を見たことがありましたが、セダンは屋根が髙くないので暴れる人間を押し込むのは大変そうでした。

こんな時ゴミ収集車が使えた楽なのになと思ったりしましたが、パトカーには緊急走行や車の追跡など、ある程度の機動性も必要なので、犯人の押し込み能力だけ髙くても使えないかもしれません。



ところでトヨタのJPNタクシーの販売先はタクシーだけなのでしょうか。パトカーや一般ユーザーなどにも若干の需要はありそうな気がしますが(パトカーは入札なので利益は見込めませんが)。



ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2016/12/19 22:25:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年12月20日 6:14
このクルマ、福祉車両としても後日売られそうな気もしますね。


また、クルーみたいに一般用のも売られたりしてw
コメントへの返答
2016年12月20日 20:09
タクシーとして開発されているということはバリアフリーも考慮されている可能性が高いので、福祉車両の素質は十分あるでしょうね!
2016年12月20日 9:58
日産はノートe-POWERのタクシーを出すみたいですね。荷室がちょっと小さいのがネックですが。。
コメントへの返答
2016年12月20日 20:11
実際トランクに荷物を積む頻度は少ないと思いますが、空港などロングの美味しいお客を取りこぼす可能性もあるので悩ましいところですね。。。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation