• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月08日

突発的滋賀旅行

突発的滋賀旅行 先日の内視鏡検査で受けた鎮静剤や下剤薬が体から抜ける間もなく、突然思いついて滋賀を旅行してきました。

今回は近江鉄道が最近配備したベンツ製の連節バス乗車、生ける廃墟ピエリ守山訪問、豊郷小学校校舎訪問、6年ほど前に作ったメガネの新調などでした。

まずは南草津駅に行って、最近駅から立命館大学間の運行が開始された連節バスに乗りました。
朝夕の混雑解消が主な目的だそうですが、当日はあまり混雑していなくて、下り線は乗車率1割くらいでした。京成や神奈中の連節バスと大体同じでしたが、天井のパネルのネジがちゃんと締まっていなかったり、直前まで架装でバタバタしたような痕跡が見受けられました。



排ガス規制の緩い地域に行くと30年位前のバスが見られるのも楽しみのひとつです。



続いて琵琶湖線で守山に移動して伝説のショッピングモール『ピエリ守山』を訪問しました。

守山駅から出ているバスで行けるとの情報でしたが、自分含めて乗客は3人だけでした。
まぁマイカー社会の地域なので予想の範疇ですが、駅から510円って結構しますね。



ここはあまりの人の来なさからテナント撤退が続きましたが、数年前に外資ファンド
が参入して息を吹き返した・・・と思ったのですが、また苦戦しているそうです。
駐車場にはそこそこ車が停まっていましたが、モール内には人はまばらでした。

ただモール内のめっちゃさわれる動物園は、動物好きな私にとっては掛川花鳥園
並みに楽しめる施設で、自分ならこの動物園だけで半日は過ごせると思いました。



続いて彦根経由で豊郷に向かいます。彦根駅には近江鉄道の車庫があるのですが、
私はあまり詳しくないですが、展示品レベルの結構貴重な車両が残っているようです。

西武系ですが結構歴史ある会社のようで、色々イベントも催されているようです。



豊郷では残念ながら眼鏡屋さんは定休日でメガネの新調は出来ませんでした。
しばらく来ない間に飛び出し坊やのシリーズが増えました。著作権上等の勢い
ですが、さすがにディズニーの飛び出し坊やは作られないようですね。
旧校舎を見学して帰りました。今でも毎日海外から訪問客が来られるようです。



最近は時間をお金で買うようになり帰りは高速交通機関を使うようになりました。
切符は金券ショップで買いましたが、安くなっても消費税分くらいでしょうか。
ところで自分は特に混雑していなければ自由席を買います。指定席より数百円
安いというのもありますが、せっかく指定で取った席で隣が酒臭いおっさんとか
だったらどうしようという不安もあります。



ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2017/02/08 22:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これはのどかな第4種踏切」
何シテル?   08/06 17:49
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation