• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月14日

グンマー探訪(数回目)

グンマー探訪(数回目) 朝5時ごろ目が覚めて突然思い立ち、高崎線、吾妻線を乗り継ぎ八ッ場ダム(やんばダム)方面に行きました。

かつて政争の道具に利用され翻弄されたこのダムですが、60年以上前から計画されていた工事は現在も進んでおり、旧集落は2年ほど前に全員引っ越しが完了して工事関係者以外立入禁止になっていました。

廃村マニアにとっては是非拝みたいところでしたが、もう少し早く来ていればorz

吾妻線は北に移設され、旧線の鉄橋などはベルトコンベア道として再利用されていました。
ダム建設現場付近は観光スポットになっており、おみやげ店や飲食店など仮設されていました。
9月いっぱいは土日に工事現場見学会も行われているそうですので、時間の合う方は滑り込みで参加されてみてはいかがでしょうか。



ダム資料館もあったのですが、削岩機のチゼルって折れることがあるんですね。



近くの川原湯温泉に入ったり、道の駅でダムカレーを頂きましたが、そういえばまだダムは出来ていないのでフライングですね。おまけでダムカードっぽいのを頂きましたが、これも暫定版でしょうか。
よく見るとダムに漏れが生じていました。左翼市民団体が騒ぎ出したりしないか心配です。



下調べの情報が古く、八ッ場ダムはあまり見どころを回れず消化不良となってしまったのですが、スマフォでググると八ッ場ダムの近く(と言っても10キロ以上北上したところですが)に吾妻線(長野原線)の支線で50年ほど前に廃止された太子駅跡(おおし駅)があると見つけたので、少し出費となりましたがレンタカーを借りて訪問しました。
さぁ行こうとレンタカーに乗ろうとしたら足元にヘビが・・・いきなりジャブですw



この駅はかつて鉄鉱石や一般客輸送に用いられた支線でしたが、鉱山閉鎖や利用者低迷により1970年廃止になったそうです。その後土砂で埋まっていたそうですが、地元の中之条町が産業遺産にしようとクラウドファンディングでお金を集めて掘り起こして復元したそうで、グッジョブですw 

行って驚きましたが天気が良かったのもありますが、まるでアテネの遺跡みたいで産業遺産マニアの自分にとっては近年稀に見る素晴らしい物件でした。



線路とかは最近再現されたようですが、この『やり過ぎない復元』が絶妙なのです。
左はホッパと言ってこの上に鉄鉱石をガラガラ流せば下の貨車に溜まる仕組みのようです。
大井川鐡道とかでも見たような気がします。



写真展示されてましたが、左の車両ってたまに地方の駅で静態展示されている気動車ですかね。



鉄路があったと思われる道は現在舗装され生活道路になっていましたが、廃止から50年近く経った今もその面影を残していました。

ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2017/09/14 22:11:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やはり水島地区に来ると極上ミニカとか普通に見られるのだな」
何シテル?   08/13 20:58
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation