• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

首都圏外郭放水路

首都圏外郭放水路 表題の施設、以前から行きたいと思っていたのですが、国交省のサイトから見学会を調べたら意外とすんなり予約できたので行ってきました。
平日にもかかわらず多くの人が参加されていました。

昔から埼玉県南部では川の氾濫による水害が頻発して毎年のように多くの人命や財産が失われていたのですが、それらの被害を防ぐため造られた外郭放水路という、いわば各河川に接続されたバイパス&タンクです(他の河川でも小規模ですが貯水槽や、溜め池などもありますよね)。


平成5年から14年ほどかけて平成18年に2300億円かけて造成された施設で、
地下の水槽は神秘的でもあるので、ドラマの撮影などに利用されることもあるそうです。



特に都市化が進んでいる地域にある、容量の小さい川が氾濫しやすいそうで、増水が始まっ
たらそれらの川から水の一部を水槽に引き込み、増水が収まってきたら大きな川(江戸川)に
流して氾濫を防ぐ構造で、最近多発の短時間の集中豪雨でも効果を上げているそうです。



操作室はいかにも司令室っぽいので、仮面ライダーの撮影に使われたこともあるそうです(笑
今回見学するのは最後に水が溜まる水槽で、地下にありますが上はサッカーグラウンドに
なっていました。出入り口から20mくらい降りますが、万一見学者が内部に取り残されると
大変なので、入出場時に人数チェックが行われます。



地下水槽です。年間5~10回程度稼働しており、今年も既に3回稼働しているそうです。
(つまりそれだけ水害を防いでいると言えます)。

ここも神秘的な外観のためロケなどに使用されるそうですが、川が増水している時は見学
中止になります。また川の水は多くの土砂を含んでいるため、一度水を引き込んだ後は、
見学エリアの泥かきをするそうです。

そういえば2年前の鬼怒川水害でボランティアに行ったことがありましたが、水が流れ込
んだところは重い泥が溜まって掻き出すのにとても労力を要したのを思い出しました。



そういえば先日行った只見も、6年前の水害の爪痕が今も大きく残っていましたが、治水って大事だなと思いました。こういう施設をつくると税金の無駄だとか言う人も居ますが、水害の被害を目の当たりにした身としては、とてもそんなことを簡単に口にしようとは思えないのですが。

ところで施設は春日部近くですが、クレヨンしんちゃんの作者さんも生前訪問されたようです。



この他にポンプ室などもあるそうなのですが、この日は都合がつかず見られませんでした。
稼働状況などにより見学範囲など変わるようですので、また日を改めて再訪したいです。


ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2017/10/14 02:38:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation