• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月03日

久しぶりの西武安比奈線跡訪問

久しぶりの西武安比奈線跡訪問 西川越の方に行く用事があったので、車で通りすがりに見てきました。
みんからの記録によると2008年2017年に訪問してますが、その間にもう一回くらい行ったような気がしないでもないです。思えば自分が廃線に目覚めたのもこの時からかもしれません。

この線は1925年に採掘砂利運搬用として利用されていましたが、1967年に休止、その後50年放置され2017年に廃止が決定されました。所々に残った朽ち果てた設備は廃止決定後に撤去されるとの話でしたが、状況が気になっていました。

スタートは西武新宿線南大塚駅から分岐していますが、撮影した時は何も変わっていないと思っていたのですが、過去の写真と比べると電柱などが撤去されています。



街中の線路跡ですが、ここも電柱が無くなっていました。また以前立ち入り出来た場所も、改めて立入禁止柵や看板が張られているようでした。



森林浴とか出来た場所だったのですが、ここも立入禁止になっていました。
入ろうと思えば入れると思いますが、雑草が茂ってなかなか入る気になりません。



ここは橋の部分で、2009年にNHKドラマで起用された場所ですが、一瞬観光名所になるも、朽ち果てるのが早く その後は立入禁止になったまま放置されています。



砕石を積む場所の近くに来ました。車止め?はコンクリのため10年で何も変わっていませんでしたが、下に敷かれていた線路は見当たりませんでしたので、撤去されたのかもしれません。



こちらは終点の砕石積み場で、TOP写真の場所の付近だと思います。
線路と電柱が撤去されています。ただこの場所は河原ですぐ浸水する場所ですので、整地したところでモトクロス場くらいしか使い道が無いと思いますので、再利用や売却は簡単では無さそうです。



そういえばタウンエースに住んでいたホームレス(タウンエースが家ですが)は、車含めて居なくなっていました。



線路用地は住宅街もありますが、単線の細い1本道ですので、住宅にするにも商用にするにも不適です。廃止が決まって整地したとしても有効活用や現金化は難しいので、遊歩道にでもされるのでしょうか。固定資産税とか結構かかりそうに思いますが、良いアイデアがあれば是非実現を期待したいです。

いつもはじっくり歩くのですが(往復10kmくらいあると思う)、車で回ると飛び飛びであまり充実感がありません。これから冬にかけて雑草が減って地面も見えやすくなると思いますので、年末年始にでも運動がてらまた行こうかなと思います。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2019/12/03 23:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2019年12月4日 21:26
あの辺はオフロードバイクで走り回りました。
八瀬大橋が路線を完全分断しているのを見て復活は絶望的と思ったのです。
コメントへの返答
2019年12月4日 23:25
鉄オタの中には開通するべきとか言ってる人も居ましたが、そもそもあそこに線路を通して誰が乗ると思っているのか謎です。電車でモトクロスでも行くのかな(笑

プロフィール

「チラ見して15分遅れかと思ってよく見たら115分遅れだった」
何シテル?   08/14 00:16
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation