• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月04日

何故か年末年始は電気製品が壊れる

何故か年末年始は電気製品が壊れる 年末に仕事場のオフィスシュレッダーが作動しなくなったので、家に持ち帰って正月に分解点検してみたのですが、ベアリングなどの回転部がダメになったのかカッターの動きがすごく渋くて、それが原因か基盤も焼けていました。

今の部品を生かせないかと機械部分を清掃注油したり、剥がれた半田を付け直したりしてみたのですが、復活させるには部品を交換する必要がありそうです。

このシュレッダーは10年くらい使われていたと思われるので、そろそろ寿命なのかなと思いましたが、念のためアイリスオーヤマのHPで修理は出来るのか調べたところ、具体的な修理費用の目安が明示されていたり、輸送手段が用意されていたりして、結構ちゃんとした修理体制が出来ていて意外でした。



結果的には 概算の修理価格を自分で計算したところ、同クラスの新品を買うより少し安くはなりそうですが、納期が1カ月ほどかかる模様で仕事に差し支えが出るので、今回は新品を買うことになりました。

しかし最近の家電は使い捨てのイメージがありますが、スイッチが壊れたとか、軽い故障であれば修理に出す方法も検討する価値はありそうです。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2021/01/04 18:50:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

パンク。
.ξさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2021年1月4日 18:59
温度表示機能ある
ファンヒーターなんか

ガチな人に聞いたのですが
先に液晶が逝くように
設計されてるらしいですね。
コメントへの返答
2021年1月11日 22:11
車の足回りなんかも壊れてほしい部品から強度を設定しているそうですね~
2021年1月6日 11:03
(=゚ω゚)ノ
一昔前の機械はビス留めで「分解修理」が前提にあると感じられたけど。
最近は「ビス」の単価すら削る「はめ込み」等が多くて厄介です。
無理にこじ開けると・・・割れるし。><



( ^o^)Г☎チンッ
コメントへの返答
2021年1月11日 22:12
そういえばこのシュレッダーは修理されるかもしれないことを想定しているのか、最近の電気製品の割にはネジが多かったです。ただタッピングネジなのでオーバートルクするとすぐナメそうでした^^;

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation