• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月16日

足場

足場 広島の宮島に行ったのですが、名物の鳥居が老朽化のため大改修中で 足場が組まれていました。

経年劣化のほかに海岸で水気に晒されますし、訪問記念に柱の木目に硬貨を埋め込む輩もいましたので、老朽化が促進されたのでしょうね。

ここは砂浜なので車や重機が入るのは困難だと思いますが、どのようにして足場の材料を運んだのとかも気になります。

鳥居本体が分からないくらいの足場で観光的には残念な絵ですが、安全に作業してもらうためにはしばらく(数年)我慢です。



そういえば以前住んでいたマンションでも改修工事で足場が組まれたのですが、見学会で歩かせてもらったら非常階段レベルで、素人でも恐怖感なく歩けるほどの出来だったので意外でした。



昔は建設現場と言えば事故が当たり前でしたが、昭和40年頃から労働安全の規則が厳しくなったので、今では事故をしようとしても出来ない仕組みが求められています。
昭和30年ごろ東京タワーが建てられた時は安全帯もなく高所の鉄骨の上をとび職人が歩いていたそうです。自分が学生の頃(昭和末期)も建設現場のバイトしたら危なそうな場所はあちこちで見かけましたが、この写真ほど凄くはありませんでした。
ブログ一覧 | その他色々 | 日記
Posted at 2022/05/16 00:54:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@菜してくん777 さん 国によって環境が違うので輸入ものはしばしばアンマッチ起こりますよね。とは言え国産もギリギリかもしれませんが😥」
何シテル?   08/15 22:43
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation