• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

マツドサーキット

マツドサーキット 30年位前の写真ですが、当時松戸にあったマツドサーキットのことで、MADサーキットではありません。

当時関東のミニサーキットは松戸、岩井、大洗、桶川、秋ヶ瀬など利用したように思いますが、松戸以外は今でも運営されているようですね。

松戸サーキットはレジャーランド併設の施設で、路面状態は少し古かったですが、値段が安くて学生の身としては助かりました。

転倒して破損しても、上野の元祖ブラック企業コーリンで安くコピーパーツ売ってましたのでよく利用していました。アルミのブレーキレバー買ったのですが、鋳物に巣があって、ひと握りしたら折れてしまったこともありますが、コーリンに持って行ったら新品に交換してくれましたが、それもひと握りで折れてしまいましたw

当時NSR50が主流でしたが、コースによってはスクーターも速かったです。


NSR50は88年式と89年式があり、250は89年式でパワーダウンしたそうですが、50は変化なく、マフラーがアップになったのでバンク角が増えました。


でも速いやつは何乗っても速かったです。改めて速かった人の写真を見ると、リラックスして視線も先を見ているように感じます。タイヤはIRCが人気でした。


流し撮りや連写にもチャレンジしましたが、当時フイルムカメラだったので、まるでお金を落としながら撮影している感じでした。撮影が上手い友人が居ると助かりますが、撮影が上手い人は運転も上手い人が多かったような気がします。

ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2022/05/28 17:11:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「修理難航中カマキリが手伝いに来たのでウェルカムドリンク」
何シテル?   08/09 15:04
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation