• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月28日

輸入車ショー

輸入車ショー 車バイクは国産派なのですが、車は好きなので輸入車ショーを見に行きました
会場に入ったのですが、ただ車が並んでいるだけでカットモデルがあるわけでもなくボンネットを開けてくれるわけでもなく、入場料払ってディーラーのショールームに行っただけみたいで少しガッカリしました。

EVのコーナーがありましたが、グリルが印刷でした・・・



しかしバイクの展示は結構面白く見れました。
ロシアのサイドカーがありました。
750水平対向2気筒ですが、キックが付いていました(右)。
水平対向なので横向きにキックペダルが付いていたのですが、力が入るのでしょうかw



サイドカーの第3輪にディスクブレーキは想定内でしたが、驚いたのはドライブシャフトが付いており、悪路など走行するときは切り替えして第3輪も駆動できるようになっていました。



BMWの1250ccオフ車。気になったのはウインカーレンズの足に柔軟性がなく、
手で後ろに押したらパキッと折れてしまいそうでした。わざと折れやすくしているのか分かりませんが、予備レンズを1個持っていてもいいかと思いました。



BMWの小柄なスポーツバイク、これで1000cc超えていたように思います。
フレッシュエアインテークパイプが付いていましたが、昔のFZRを思い出しました。
そういえばFZR以降この構造が付いたバイクはあまり見なかったように思います。



BMW1800ccですが、2500ccもあるような話をしていました。
このクラスになるとオートクルーズは標準装備でした。



トライアンフの3気筒バイク。3気筒と聞くとMVX250を思い出します。
今はトライアンフでもこのモデルはタイで製造しているそうです。



デゥカティのブースでは説明員が「若いうちに乗りたいバイクに乗ったほうが良いです!年を取ってから後悔します」と大きな声で語って一瞬共感しましたが、そもそもその説明員も20代前半でまだ若かったです(^^;

ところで最新のスポーツバイクはスポイラーが付いているものが見られました。
あと電動バイクも結構展示されていました。重量が軽いバイクは電動と相性が
良いかもしれません。燃費より騒音や低重心などのメリットが期待されます。



輸入大型バイクは普通車以上の価格帯でしたが、最近は3年距離無制限など
保証も充実してきているようです(自分で整備した場合どうなるのか不明)。

ブログ一覧 | オートバイ | 日記
Posted at 2023/01/28 23:34:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

伏木
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山陽道が事故で全然動かなくなった
ふと横を見るといつも気になっていた急勾配農道が見えた
今度行ってみよう」
何シテル?   08/11 21:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation