• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

携帯カメラ固定器具 製作 その2

携帯カメラ固定器具 製作 その2 先日バンパーカメラ固定器具製作しましたが、室内版も製作しました。
今度は左後席のハンドグリップ取付穴を利用して固定する方法です。
これで運転操作と前方が見える映像が撮影できるカモと目論見ました。

製作前に材料を買おうとホームセンターに行きましたが、コルトの寸法が分からず、しかし現車が手元に無かったので、ホームセンター駐車場で同じコルトがあれば 寸法を測らせてもらおうと考えました。
しかし、不審者と間違えられると思われるので(というか不審者ですね)、失礼ながらメールでこの方この方に問い合わせ、教えていただきました。

ハンドグリップのボルト穴間隔は約189mm、ボルトはM5でした。
ステーが内装を傷つけないよう、ワッシャを瞬間接着剤で貼付けました。
装着で写真下のようになります。無事撮影できることが確認できました。

ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2007/08/16 06:18:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2007年8月16日 6:44
お(°д°;)とうとう出来ましたね??振動とかは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2007年8月16日 9:17
試着では大丈夫なようでしたが、ハンドグリップのネジがM5とちょっと頼りないので、場合によってはステーをT字にして対応しようかと御思います。
2007年8月16日 19:45
携帯もう一台購入ですか(笑
早く映像見てみたいです。
コメントへの返答
2007年8月17日 0:01
おっと!そういえば携帯2台でパラレル撮影できますね!
ソフトバンクとでも重複契約しようかしら。

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation