• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月16日

ウェイトとタイムの方程式 (訂正1)

ウェイトとタイムの方程式 (訂正1) 車を軽量化しても乗り手が重かったらダメだよなぁ、なんて思っていたのですが、平塚カート場で面白いハリガミを見つけました。

ラップタイム31.873秒で体重69kgのドライバー操るカートに、5kgづつウエイトを乗せて走った場合のタイムの落ちをテストをした人がいたそうです。

結果5kg増で0.17秒(0.17/31.873)0.5%遅くなるそうです。

別の見方だと(少し無茶な計算ですが)、カート車重が130kg位?と想定すると、5kgは全重量199kg(ドライバ69kg+カート130kg)の約2.5%にあたり、総重量約5%増加約1%遅くなる計算になります。
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2007/09/16 19:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年9月16日 20:30
カートに20kgものウエイトを、いったいどこに載せて走ったのか気になります(笑)
コメントへの返答
2007年9月16日 20:59
やはりロールセンターを考慮すると、ドライバーでしょうか。
ピットで「飲んで!飲んで!」って(笑)
2007年9月16日 21:51
ビレルのレンタル用フレームと4ストの組み合わせは軽く100Kg越えてるはずです。
確か私達が同じフレームにホンダGX270で約150Kgでした。平塚のロビンはもう少し軽いと思います。
コメントへの返答
2007年9月16日 21:56
そんなに重いんですか!
コースアウトしている車を手で持ち上げているのでもっと軽いかと思いました。
ということで、再度計算し直しおしてみました。

プロフィール

「サビキラーって聞いてカビキラーの聞き間違いかと思ったらサビキラーもあるのか
サビ転換剤か」
何シテル?   09/06 03:56
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation