• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

コルトのローターも修行に旅立つ (T_T)/

コルトのローターも修行に旅立つ (T_T)/ 先日サーキットでローターを軽くゴリっとやってしまったので、ストックの純正パッドを付けて自走帰宅しました。

帰ってからローター点検したら、純正パッドで数百キロ走ったおかげである程度は自然治癒したのですが、少し残った傷のおかげで 次に入れるスポーツパッドが偏磨耗してしまうのも面白くないので、コルトのローターも自分で外して持ち込み研磨に出しました。

ローターが修行から帰ってくる頃には スポーツパッドやスタビブッシュなどの部品も揃うと思いますので、一緒に作業してしまいますか (^^)o
ブログ一覧 | コルトプラス | 日記
Posted at 2007/10/11 00:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 1:04
自転車のかごに入っているのが何ともお茶目な感じです(笑)

パーツいろいろ良いですね♪

事務化出たい~(笑)

まだ慣らし中のきゃさでしたw
コメントへの返答
2007年10月11日 1:11
それでは、まず初めにお買い上げのパーツはリアパッドから(笑)

今回は福島まで下道で節約しましたが、それでも やはりサーキットよりジムカーナのほうが車の消耗も少ないですねぇ。

信越でも何かモースポ企画があれば、遠征しますよ。以前もnt50さんの伊那サー企画に遠征参加しましたし(笑)
2007年10月11日 12:45
私も最近ローターが気になるのですが、ローター研磨はいくらぐらいかかるものなんですか~?
コメントへの返答
2007年10月11日 13:00
色々探したのですが、近所のDラーでは車両装着状態のみ受付し、約1万5千円だそうです。
自分で外して持ち込む場合で 近所のモータースや工場を探してみたところ、1枚\3000~\6000でしたので、私は\3000/枚のところに持ち込んでいます。
2007年10月11日 20:11
コルトのローターって外しやすいですよね(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 23:15
ハブボルトは大変なのに、ローターは何て簡単なんでしょうか♪
目つぶって作業できるかも(ぇ
2007年10月12日 1:22
多分チャリの前籠だと思いますけどドアンダ-になりませんか!?ww
コメントへの返答
2007年10月12日 8:12
超フロントヘビーな上に、段差を通ると鐘の音がします(笑)

プロフィール

「せっかく倉敷来たので寝る前に水島臨海鉄道にミニ乗り鉄
結構お客さんいるなぁ」
何シテル?   08/12 21:22
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation