• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

首都高 山手トンネル開通

首都高 山手トンネル開通 首都高 山手トンネルが開通したと聞いたので、夜中のドライブを遠回りして走ってみました。

ガラガラだったので全開の衝動に駆られましたが、残念ながらトンネル内はほとんど60km制限でした。

まぁトンネル内という事故ったらまずい状況でもありますので、無理しないで走りましょ。

レーダー探知機のレーダー検知はありませんでしたが、「350.1メガヘルツを受信しました」のような?音声が出っぱなしでした。何の警告かな?
北上していると早稲田通りの下あたり?にオービス機械のようなものがありました(他にもあるかも)

ちなみに都心方面からこのトンネルには入れませんので、当面ルーレット族のルートにはならないと思われます。神奈川から 常盤&東北のサーキット行くのに少し便利になりそうです。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2007/12/23 05:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 12:37
私がよく利用している3号とも早くつながってほしいです!
コメントへの返答
2007年12月24日 1:38
3号と繋がるとデカイですよね!環八の渋滞もかなり解消されそうです(^^)
繋がるのはいつ頃だろう・・・
2007年12月24日 21:38
え、都心方面から入れないんですか??じゃあ3号から外苑経由での乗り換えはできないのかあ。
コメントへの返答
2007年12月25日 20:13
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/659900/p1.jpg
↑こんな感じだそうです。
3号に繋がると効果倍増かもしれません(^^)

プロフィール

「山陽道が事故で全然動かなくなった
ふと横を見るといつも気になっていた急勾配農道が見えた
今度行ってみよう」
何シテル?   08/11 21:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation