• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月16日

資格取得

資格取得 ブログ初参加します。今迄プログ(PLOG)と思ってました。
パソコンのカナではBUとPUの違いが分かりませんでした。トホホ

ところで 昔から使いもしないのに資格を取るのが趣味だったのですが、まずは好きな車だろうと言うことで、一つずつ攻略しました。遍歴は以下のとおりです。

①原付-16歳なってすぐ取得
②小型特殊-バイト先のフォーク乗りたくて取得
③自動二輪(小→中→大)-当時高校生の流行は皆バイク命だったので取得
④普通一種-部活と金欠の為 教習所に行けず 試験場で取得
⑤大型一種-将来転職した時に 便利かと思い取得
⑥大型特殊-本当に転職してしまい、その間のプー太郎期間中に取得
⑦牽引一種-同上
⑧普通二種-タクシーアルバイトをする為取得
⑨大型二種-何回か転職後、今の会社に入る前のプー太郎期間中に取得

残りは 牽引二種と大型特殊二種がまだ未取得です。
(幕張メッセとかで走ってるトレーラバスなんて牽引二種ですかね?)
でも全て取得したとしても、免許種類の表は12舛あるから一つ余りますが、
何か取り忘れたものあるでしょうか?

これだけ取って思ったのは、試験場一発試験のコツは、
「場慣れ」と「挨拶」
に間違いありません。、かもしれません。
ブログ一覧 | 車雑学 | 趣味
Posted at 2005/10/16 03:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2005年10月16日 12:17
こんにちは(^_^)

いろいろと持っていますね♪羨ましいです(>_<)

自分も三年後取りたいです。( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2005年10月16日 22:59
大型車は視点が高くて 周囲を見渡せるので気分いいですよ。

でも今の仕事はデスクワークなので、社員旅行以外はほとんど乗る機会が無くて 少し寂しいですが。。。
2005年10月16日 22:12
ブログでははじめまして~^^
しかし良くたくさんの種類の免許を取得なさりましたね・・・凄い!

私も大特は持っていますが限定付きです・・・「農耕車に限る」と書かれていますw
ちなみに11月に同じく「農耕車限定」の牽引を取得しにに行きます・・・3泊も山ごもりですorz

コメントへの返答
2005年10月16日 23:06
大特「農耕車に限る」って試験車両は持ち込みですか?
大特には他に「キャタピラに限る」バージョンとかもあるそうですが、まだ見たことはありません。
先日matu_z27wさんのブログに載っていたトラクタも大特になるのですよね。

牽引バックは後ろを振り向いた瞬間に 頭のスイッチも切り替える必要があるので ちょっと難しいですが 合宿頑張ってください。

しかし港のトレーラ乗り連中はすごいですよね。
まさに職人!!という感じです。
2005年10月21日 0:26
はじめましてGriffonともうします♪

すばらしいですネ♪
自分は普通に普通自動車と中型自動二輪と原付のみです(汗)
ちなみに自分の友人で上で出てきた「キャタピラ車に限る」を
持っている人が居ます
勿論以前の仕事はご想像の通りです♪
コメントへの返答
2005年10月21日 7:03
コメントありがとうございます。
あぁ、やっぱりキャタピラ限定は本当にあったのですね!
最近はゴムキャタピラなので、トラック積み下ろし時にちょっとだけ公道を走って?いるので、そのための免許でしょうか

戦車も乗れるという噂もありますね
(戦争になったら免許も何もないですが)
2009年7月14日 22:25
そういえば、
職訓生のときの同期で、普通免許より先に大特(カタピラ付き車に限る)を取ったという人が居ました。
前の仕事で、実際に戦車乗ってたそうですが・・・

しかし自衛隊の人って、辞めてもあんな挨拶のしかたするんですかね(笑
コメントへの返答
2009年7月15日 3:45
昔は上野辺りで自衛隊の勧誘おじさんが居たのですが、最近は逆に不況で希望者の方が多いかもしれませんね。
自衛隊だと車の運転に関係ある職種に配置されれば19歳で大型も取れるんですよね。そういえば以前ヘリコプター免許を自衛隊で取得後に退職する者が後を絶たなかったので問題になっていましたね。

プロフィール

「お盆は仕事決定になったのでうなぎの上を頂く」
何シテル?   08/10 07:44
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation