• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

レグナムにシリコン注入

レグナムにシリコン注入 以前レグナムのウェザーストリップからギシギシ音がしたので車庫に残っていたラバースプレー(ゴム復活剤)で解決したことがありました。

その後 半年経過してまたギシギシ音がしてきたのですが、このためだけにラバースプレー(左)を再度買うのも勿体無いので、ゴム使用可のコーナン シリコンスプレー(右)を塗布したら解決しました。

今のところウェザーストリップは若干硬化しているものの、キレも亀裂もないようですが、レグナムももう7歳なので、そろそろこういう部品のメンテナンスや交換の必要がチョコチョコ出てきそうです。

シリコンスプレーに貼っているガムテープはノズル固定用です。
メーカーの方でノズル固定の工夫をしてくれると助かるのですが。

ところで2日ぶりにレグナムに乗ろうとしたらなんとルームランプ点けっぱなし!!
何とかエンジンは掛かってくれたので、しばらく充電ドライブに行きました(^-^*)
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2008/01/05 04:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

Audi Concept C
ベイサさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年1月5日 9:35
どもです
参考にさせてもらいました

オイラのは11歳ですが内装関係は何とも無いので一気に発病するのかも・・
コメントへの返答
2008年1月5日 15:06
あけましておめでとうございます(^^)
私のVR4はフルノーマルなので、オーディオ消して低速で流すと小さい音が耳に付くのです。私も今年は車検なので、状態によってはユーザーで行こうかと思っています
2008年1月5日 19:43
昔、レグナム乗っている時高速で走行中「キーン」って音で悩まされた事有ります

当時まだ1歳でしたが…
コメントへの返答
2008年1月5日 21:47
私のVR4も高速巡航だと僅かに「キーン」だか「ヒーン」だか音がします!
リアデフギアのうなり音かと推測しています(^^)
2008年1月6日 5:52
ちなみに…
おいらのは、ハブベアリング交換したら解消しました

当時ディーラーでかなり揉めて、クレームで処理して貰いました

プロフィール

「事情聴取終了。追突逃走車だったみたい。」
何シテル?   09/03 23:20
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation