• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月05日

久々に撥水処理 (再)

久々に撥水処理 (再) 屋外駐車場保管でガラスに水垢が残ってしまったので、半年振りにガラス研磨&撥水処理をしました。

最近のフッ素系撥水剤はかなり耐久性が上がったのか、キチンと下地処理すれば”本当に”半年位は持つようになったような気がします。

いつもトランクにガラス撥水剤を突っ込んでいたのですが、車に積んでるとフタをしていても撥水剤が蒸発してしまうので、今後は冷蔵庫保管することにしました。
ブログ一覧 | 車雑学 | 日記
Posted at 2008/01/05 21:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頂きました‼️
ミッキーたんさん

参加認定証
らんぼ88さん

一年ぶりの再会
ボーエンさん

先週に引き続き、ダントツで🥇あり ...
haruma.rx8さん

連休最終日は奥多摩へ🍁
JDW1700DLWさん

次女が今度はチャリ買ってと。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年1月5日 21:49
オレンジ色のもありますけど
以外と冷蔵庫にあっても違和感無い・・・
間違えそう(^^;)
コメントへの返答
2008年1月5日 22:10
油の代わりにフライパンに塗ってしまいそう・・・(オイ
2008年1月5日 22:22
なるほどフライパンですか~!
そういう使い方もあったんですね。
(完全に誤解)
コメントへの返答
2008年1月6日 0:25
フッ素って食っても大丈夫なんでしょうか、そういえばクリニカにも入っていますね。
メチルアルコールの沸点は65度あたりで、夏の車内に置いていると一発で飛んでしまいそうですので、冷蔵庫効果を期待しています(^^)
2008年1月6日 20:56
家族はクリニカを使っていますが、
自分はタバコを吸うのでZACTでたまにクリニカを使っています。
今度クリニカのかわりに使ってみようかしらん(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月6日 22:12
以前ブログで書きましたが、流し台や風呂場や冷蔵庫の外側とかあまったワックスを掛けています!
汚れの付着がかなり防止できるんですよ!

プロフィール

「久しぶり自転車乗ったらサドルとグリップが加水分解でベタベタして不快」
何シテル?   11/24 20:47
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation